今年も色々マンガを読みましたが、
今年のイチオシはもう決まったかも。
まだ2か月以上あるから、新たな出会いがあるかもしれないけど。
先週まではイチオシは
「月刊少女野崎くん」
だったんだけど、昨日読んだマンガで順位が逆転。
それが
「はんだくん」!!
アニメにもなった「ばらかもん」のスピンオフ作品で、
100%コメディの作品です。
私はコメディとかギャグが一番好きなのよね。
ハラハラ、ドキドキするの・・・ホントは苦手・・・。
で、「はんだくん」ですが、
これ以上はない、というくらいネガティブ思考の
はんだくんがいいです。
それ以上に、半田信者の人たちがいい味出してます!
「ばらかもん」を知らなくても大丈夫なので、
コメディ、ギャグ漫画をお探しの方は、読んでみてくださいね!
話違うけど、ハラハラドキドキは本当に苦手で、
「十二国記」(←小説ね)は毎回苦しんだよ。
あまりにハラハラしすぎると、座って読めないんだよ。
本をもって家の中歩き回ったりしたっけ・・・
なので、落ち着いて読めて、しかも笑えるコメディ系が好きなんだな。
でも、「十二国記」は私の中では三本指に入る面白さだけどな。
今年のイチオシはもう決まったかも。
まだ2か月以上あるから、新たな出会いがあるかもしれないけど。
先週まではイチオシは
「月刊少女野崎くん」
だったんだけど、昨日読んだマンガで順位が逆転。
それが
「はんだくん」!!
アニメにもなった「ばらかもん」のスピンオフ作品で、
100%コメディの作品です。
私はコメディとかギャグが一番好きなのよね。
ハラハラ、ドキドキするの・・・ホントは苦手・・・。
で、「はんだくん」ですが、
これ以上はない、というくらいネガティブ思考の
はんだくんがいいです。
それ以上に、半田信者の人たちがいい味出してます!
「ばらかもん」を知らなくても大丈夫なので、
コメディ、ギャグ漫画をお探しの方は、読んでみてくださいね!
話違うけど、ハラハラドキドキは本当に苦手で、
「十二国記」(←小説ね)は毎回苦しんだよ。
あまりにハラハラしすぎると、座って読めないんだよ。
本をもって家の中歩き回ったりしたっけ・・・
なので、落ち着いて読めて、しかも笑えるコメディ系が好きなんだな。
でも、「十二国記」は私の中では三本指に入る面白さだけどな。
かわいいんですよ・・・
2014年10月18日 日常最近、職場の人から言われた、私ついての印象。
*性格が穏やか
*物腰が柔らかい
*ツッコミが秀逸
これ、それぞれ別の人から言われました♪♪
褒め言葉・・・と思っていいんですよね!?
でも、一番仲良くしてる先輩からは、
*妄想が変態すぎる
でした・・・
先輩があまりにかわいすぎるので、
「ミニスカはいてくれ」とか
「女子高生の頃の写真をくれ」とか
「コスプレをしてくれ」とか
ちょっと言い過ぎたからですかねぇ~・・・
でも、ホント、先輩はカワイイんですよ。
私が男だったら、ストーカーしてたかもしれん。
*性格が穏やか
*物腰が柔らかい
*ツッコミが秀逸
これ、それぞれ別の人から言われました♪♪
褒め言葉・・・と思っていいんですよね!?
でも、一番仲良くしてる先輩からは、
*妄想が変態すぎる
でした・・・
先輩があまりにかわいすぎるので、
「ミニスカはいてくれ」とか
「女子高生の頃の写真をくれ」とか
「コスプレをしてくれ」とか
ちょっと言い過ぎたからですかねぇ~・・・
でも、ホント、先輩はカワイイんですよ。
私が男だったら、ストーカーしてたかもしれん。
先週から、職場に新しい人が仲間入りしました!
とても感じのいい人で、私は好印象なんだけど
他の人は「シラ~ッ」という感じ・・・
なんていうか・・・そこにその人がいないかのように
ふるまうんだよね。
あー、入ったばかりの頃を思い出すよ。
あの、アウェーな感じ。
ほぼ無視されていたあの頃。
でも、私はまだマシで、先輩とベテランさんだけは
話しかけてくれたし、困った時は絶対助けてくれたんだよね。
でも、今度の新人さんは、特殊な仕事の担当で、
同じ職場にいながら、他の誰とも関わりを持たないという
不思議な立場なのよ。
机の位置もみんなと離れちゃってるし。
溶け込もうと思っても、溶け込めない位置に置かれちゃってるのだ。
昼休みにちょっと話したりするんだけど、
私は私で昼休みを削らないと自分の仕事が終わらなくてさー・・・
彼女がポツンとしてるのを見ると、
もう胸が張り裂けそうなのよ!!
先輩も同じように気にはしてるんだけど、
今、色々仕事を抱えてて、やっぱり昼休みを削ってる状態で・・・
仕事中はフォローできないので、メルアド交換して
毎日励ましております。
これくらいしかできないのが、もどかしいよ・・・
でも、ドS部屋の人たちも鬼ではないので、
真面目に裏表なく仕事を頑張って、いつも明るくふるまっていれば
必ず受け入れてもらえるから、彼女には頑張ってほしいものです!
とても感じのいい人で、私は好印象なんだけど
他の人は「シラ~ッ」という感じ・・・
なんていうか・・・そこにその人がいないかのように
ふるまうんだよね。
あー、入ったばかりの頃を思い出すよ。
あの、アウェーな感じ。
ほぼ無視されていたあの頃。
でも、私はまだマシで、先輩とベテランさんだけは
話しかけてくれたし、困った時は絶対助けてくれたんだよね。
でも、今度の新人さんは、特殊な仕事の担当で、
同じ職場にいながら、他の誰とも関わりを持たないという
不思議な立場なのよ。
机の位置もみんなと離れちゃってるし。
溶け込もうと思っても、溶け込めない位置に置かれちゃってるのだ。
昼休みにちょっと話したりするんだけど、
私は私で昼休みを削らないと自分の仕事が終わらなくてさー・・・
彼女がポツンとしてるのを見ると、
もう胸が張り裂けそうなのよ!!
先輩も同じように気にはしてるんだけど、
今、色々仕事を抱えてて、やっぱり昼休みを削ってる状態で・・・
仕事中はフォローできないので、メルアド交換して
毎日励ましております。
これくらいしかできないのが、もどかしいよ・・・
でも、ドS部屋の人たちも鬼ではないので、
真面目に裏表なく仕事を頑張って、いつも明るくふるまっていれば
必ず受け入れてもらえるから、彼女には頑張ってほしいものです!
モモちゃんは、赤ちゃん用ミルクを気に入ったらしく、
お代わりを所望するほど、よく飲みました。
けれど、やっぱりリンゴジュースとミルクだけで
命をつなぐのは無理だったんですよね。
6日の夜まで、普通に歩いたり走ったりしていましたが、
7日の朝、いきなり足腰がフラフラになっていました。
夜のうちに何があった!?とびっくりするくらいの変わりよう。
でも、フラフラしながらも一生懸命近づいてきて、
腕をのぼってこようとしました。
最初のころは、本当に心を閉ざしまくりで、
私の方に自ら寄ってくることなど皆無だったのに、
今は、弱った体でも這うようにして私の元へと寄ってくる・・・
なでなですると目を細めていました。
すのこでは足をひっかける恐れがあるので、
急いでプラスチックの衣装ケースに移すと、
巣箱の中に入って、横たわりました。
苦しそう、というより眠そうな感じでした。
今までの経験上、こういう状態になってから
1日くらいはそのままなので、仕事から帰るまでもつだろう、
と思いました。
夫が休みだったので後をまかせ、会社へ。
9時半に夫から、モモが天国へ旅立ったと連絡がありました。
最期を私自身が看取れなかったけれど、
夫がみてくれたから良かったです。
今まで、モモをかわいがってくださった、
全ての皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
お代わりを所望するほど、よく飲みました。
けれど、やっぱりリンゴジュースとミルクだけで
命をつなぐのは無理だったんですよね。
6日の夜まで、普通に歩いたり走ったりしていましたが、
7日の朝、いきなり足腰がフラフラになっていました。
夜のうちに何があった!?とびっくりするくらいの変わりよう。
でも、フラフラしながらも一生懸命近づいてきて、
腕をのぼってこようとしました。
最初のころは、本当に心を閉ざしまくりで、
私の方に自ら寄ってくることなど皆無だったのに、
今は、弱った体でも這うようにして私の元へと寄ってくる・・・
なでなですると目を細めていました。
すのこでは足をひっかける恐れがあるので、
急いでプラスチックの衣装ケースに移すと、
巣箱の中に入って、横たわりました。
苦しそう、というより眠そうな感じでした。
今までの経験上、こういう状態になってから
1日くらいはそのままなので、仕事から帰るまでもつだろう、
と思いました。
夫が休みだったので後をまかせ、会社へ。
9時半に夫から、モモが天国へ旅立ったと連絡がありました。
最期を私自身が看取れなかったけれど、
夫がみてくれたから良かったです。
今まで、モモをかわいがってくださった、
全ての皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
6月に登山をした時に、足の親指の爪を痛めてしまった。
翌日は布がそっとあたるだけでも「ヒィ!」と
声が出るくらい痛かった。
中で出血してるようで、爪は全体的にまっ黒だった。
しばらくすると、その真っ黒い爪の下に新しい爪が再生されてきた。
黒い爪は新しい爪に乗った状態で、少しずつ押し出されていく。
これは最後まで乗っかった状態で前進するのか?
と、思ったら、新しい爪と黒い爪が半々くらいになった頃、
黒い爪がパカパカするようになってきた。
無理やりはがそうとすると痛かったので、
パカパカしたまま放置すること数日・・・
今日、きれいに黒い爪が取れましたー!!
4か月かかったー!
黒い爪の下の部分の爪は、なんか凸凹して薄そうで
ちょっと心もとない気がするし、長さもまだ足りてなくて
深爪状態になってるけど(^^;
新しい爪の先の部分は、まだ黒くなっていたので、
多分、再生の初期段階では、まだじわじわ出血してたんだろうなぁ。
あの日の辛かった登山がまたよみがえるわ・・・
翌日は布がそっとあたるだけでも「ヒィ!」と
声が出るくらい痛かった。
中で出血してるようで、爪は全体的にまっ黒だった。
しばらくすると、その真っ黒い爪の下に新しい爪が再生されてきた。
黒い爪は新しい爪に乗った状態で、少しずつ押し出されていく。
これは最後まで乗っかった状態で前進するのか?
と、思ったら、新しい爪と黒い爪が半々くらいになった頃、
黒い爪がパカパカするようになってきた。
無理やりはがそうとすると痛かったので、
パカパカしたまま放置すること数日・・・
今日、きれいに黒い爪が取れましたー!!
4か月かかったー!
黒い爪の下の部分の爪は、なんか凸凹して薄そうで
ちょっと心もとない気がするし、長さもまだ足りてなくて
深爪状態になってるけど(^^;
新しい爪の先の部分は、まだ黒くなっていたので、
多分、再生の初期段階では、まだじわじわ出血してたんだろうなぁ。
あの日の辛かった登山がまたよみがえるわ・・・
そういえばそうでした。
2014年10月4日 日常先日、別部署から異動になってきた人がいる。
別部署にいるものの、洗面所やトイレで顔を合わすことが多く、
会えば世間話をするくらいの仲の人だ。
いい人が異動になったなぁ~。と思っていた。
その人が異動してきてからしばらくして、
その人が元いた部署の人から声をかけられた。
特に仲の良い人でもないので、どうしたのか?と思ったら、
「〇〇さん(最近異動してきた人)はドS部屋で大丈夫でしょうか?」
だって!!
最近、みんなと仲良くやってて忘れがちになってたけど、
そういえば私が所属する部署は、社内人気ワースト1の
ドS部屋だったっけ!!
「意地悪されてません?」
と心配そうに聞くので、「みんなと仲良くやってますよ」と
答えておいた。
ドS部屋だって、うわべはみんな仲いいんですよ。
裏じゃわかりませんけどね。
という言葉は飲み込んでおいたけどね。
その後、別の人からも同じ質問をされて、
つくづく「うちの部署は恐れられてるんだなー」と
実感しましたわ・・・
でも、立て続けに別の人から同じ質問されるなんて、
私はきっとドS部屋のメンバーの中では
「どS認定」されてないってことよね。
別部署にいるものの、洗面所やトイレで顔を合わすことが多く、
会えば世間話をするくらいの仲の人だ。
いい人が異動になったなぁ~。と思っていた。
その人が異動してきてからしばらくして、
その人が元いた部署の人から声をかけられた。
特に仲の良い人でもないので、どうしたのか?と思ったら、
「〇〇さん(最近異動してきた人)はドS部屋で大丈夫でしょうか?」
だって!!
最近、みんなと仲良くやってて忘れがちになってたけど、
そういえば私が所属する部署は、社内人気ワースト1の
ドS部屋だったっけ!!
「意地悪されてません?」
と心配そうに聞くので、「みんなと仲良くやってますよ」と
答えておいた。
ドS部屋だって、うわべはみんな仲いいんですよ。
裏じゃわかりませんけどね。
という言葉は飲み込んでおいたけどね。
その後、別の人からも同じ質問をされて、
つくづく「うちの部署は恐れられてるんだなー」と
実感しましたわ・・・
でも、立て続けに別の人から同じ質問されるなんて、
私はきっとドS部屋のメンバーの中では
「どS認定」されてないってことよね。
モモの食欲は下降線をたどっております・・・
というと、グッタリしたモルモットを想像されるでしょうが、
不思議なことにモモはとても元気です。
ほとんど食べず、ウ〇コも5粒くらいしかしないのに、
なぜ元気なのか。
布きれと格闘して遊んだり、
干し草を蹴散らして遊んだり。
それから欲しいものを手に入れるまで
プーイプーイ!と騒ぐし。
ちなみに「欲しいもの」はリンゴジュース。
薬を飲ませるためにリンゴジュースに溶かしてるんだけど
その味が気に入ったらしく、薬の時間じゃないのに
リンゴジュース飲ませろ!と大騒ぎ。
最初はなんで騒いでるのかわからなくて、
いろんな野菜をあげてみたり、水をかえてみたり、
ようやくリンゴジュースとわかりましたわ・・・
薬を飲ませるために、小さじ半分程度を飲ませてたけど
今じゃ、小さじ3杯くらい一気飲み。
これがモモの今の栄養源です。
強制給餌用の粉末は3日目くらいから、
全然食べなくなってしまった。
リンゴジュースに溶かしても、こちらはダメ。
今日、ネットで赤ちゃんモルモット用のミルクを発注してみた。
リンゴジュースだけじゃ栄養が全然足りないもん・・・
ミルクも飲んでくれるかわからないけどね。
というと、グッタリしたモルモットを想像されるでしょうが、
不思議なことにモモはとても元気です。
ほとんど食べず、ウ〇コも5粒くらいしかしないのに、
なぜ元気なのか。
布きれと格闘して遊んだり、
干し草を蹴散らして遊んだり。
それから欲しいものを手に入れるまで
プーイプーイ!と騒ぐし。
ちなみに「欲しいもの」はリンゴジュース。
薬を飲ませるためにリンゴジュースに溶かしてるんだけど
その味が気に入ったらしく、薬の時間じゃないのに
リンゴジュース飲ませろ!と大騒ぎ。
最初はなんで騒いでるのかわからなくて、
いろんな野菜をあげてみたり、水をかえてみたり、
ようやくリンゴジュースとわかりましたわ・・・
薬を飲ませるために、小さじ半分程度を飲ませてたけど
今じゃ、小さじ3杯くらい一気飲み。
これがモモの今の栄養源です。
強制給餌用の粉末は3日目くらいから、
全然食べなくなってしまった。
リンゴジュースに溶かしても、こちらはダメ。
今日、ネットで赤ちゃんモルモット用のミルクを発注してみた。
リンゴジュースだけじゃ栄養が全然足りないもん・・・
ミルクも飲んでくれるかわからないけどね。
モモへ整腸剤を飲ませるのは、ちょっと上手になったと思う。
モモも慣れたのかな。
顔を左右に振ってイヤイヤすることもなく、
シリンジ(針のない注射器。ポンプとも言う)に
自らかじりついて上手に飲んでくれる。
問題は強制給餌だよなぁ・・・
と思ってたんだけど、これも難なくクリア。
強制する前に、スプーンにすくって目の前に出してみたら
自分からペロペロなめてくれた。
(粉のエサを水で溶いた離乳食みたいなものです)
寝る前に、底の浅い入れ物に入れておいたら、
朝見てみたら、自分の巣箱にその入れ物を引っ張り込んでた。
そこまで気に入ったか!!
まぁ、全部は食べてなかったけど。
牧草はあまり食べないけど、野菜はちょっと食べるようになったし、
少しほっとしました・・・
あと、久しぶりに「プーイプーイ!」っておねだり鳴きをした!
声を久しぶりに聞いたよぉぉぉぉ~!!
元気になった、とは言い難いけど、悪くはなってないので
良かったと思ってます。
モモも慣れたのかな。
顔を左右に振ってイヤイヤすることもなく、
シリンジ(針のない注射器。ポンプとも言う)に
自らかじりついて上手に飲んでくれる。
問題は強制給餌だよなぁ・・・
と思ってたんだけど、これも難なくクリア。
強制する前に、スプーンにすくって目の前に出してみたら
自分からペロペロなめてくれた。
(粉のエサを水で溶いた離乳食みたいなものです)
寝る前に、底の浅い入れ物に入れておいたら、
朝見てみたら、自分の巣箱にその入れ物を引っ張り込んでた。
そこまで気に入ったか!!
まぁ、全部は食べてなかったけど。
牧草はあまり食べないけど、野菜はちょっと食べるようになったし、
少しほっとしました・・・
あと、久しぶりに「プーイプーイ!」っておねだり鳴きをした!
声を久しぶりに聞いたよぉぉぉぉ~!!
元気になった、とは言い難いけど、悪くはなってないので
良かったと思ってます。
前回行った時、2時間待って、処置が1時間かかって、
結局3時間もかかったので、今回は覚悟していったんだけど・・・
15分ほど待って、処置も15分ほどで終わりました。
前回はよっぽど日が悪かったんだな。
今回も点滴注射を受けたんだけど、
またモモが悲鳴をあげるかと思って
ものすごく心が痛かった。
そしたら、今回は大人しく受けてくれました。
前回のあの悲鳴はなんだったのか・・・
今回の保定は私がやったから!?
前回は男二人に押さえつけられての注射だったんだよね。
今回は私が上半身を押さえてたんだけど
悲鳴どころかプイとも言わず、軽く「イヤイヤ」をするくらいで
あっけないほど簡単に終わっちゃいました。
病院から帰ってからも普通だったよ。
前回なんて、2,3日は人間不信、って感じだったのに。
まさか2回で動物病院に慣れたわけないしなー。
そんな賢いアニマルじゃないはず。
ところで、動物病院で「モモちゃんのお母さん」と
呼ばれることに、なんか違和感が・・・
家では、自分でも「ママ」って言ってるのに、
人から言われると違和感を感じるって、不思議・・・
結局3時間もかかったので、今回は覚悟していったんだけど・・・
15分ほど待って、処置も15分ほどで終わりました。
前回はよっぽど日が悪かったんだな。
今回も点滴注射を受けたんだけど、
またモモが悲鳴をあげるかと思って
ものすごく心が痛かった。
そしたら、今回は大人しく受けてくれました。
前回のあの悲鳴はなんだったのか・・・
今回の保定は私がやったから!?
前回は男二人に押さえつけられての注射だったんだよね。
今回は私が上半身を押さえてたんだけど
悲鳴どころかプイとも言わず、軽く「イヤイヤ」をするくらいで
あっけないほど簡単に終わっちゃいました。
病院から帰ってからも普通だったよ。
前回なんて、2,3日は人間不信、って感じだったのに。
まさか2回で動物病院に慣れたわけないしなー。
そんな賢いアニマルじゃないはず。
ところで、動物病院で「モモちゃんのお母さん」と
呼ばれることに、なんか違和感が・・・
家では、自分でも「ママ」って言ってるのに、
人から言われると違和感を感じるって、不思議・・・
モモの投薬治療も5日目。
飲まない時は無理やり注射器を口の横に差し込んで、
ぐいぐいと飲ませてください。
と言われたけど、なかなか難しいのよね・・・
それでも半分くらいはなんとか飲ませてるかな。
不思議なことに、薬を飲んだ後、モモは必ずペレットを食べる。
時には野菜も少しだけ口にする。
(病院に行く前は一切食べなかったのに!)
この粉薬に即効性があるとは思えないんだけど、
投薬の後、必ずちょっと元気になってゴハンを食べるので、
なんとなく、効果があるのかなー・・・と思ってる。
もしかしたら、口の中が薬味になって気持ち悪いから、
それを払しょくするためにゴハンを食べてるのかも?
よくわからないけど、ゴハンを食べている間はまだ大丈夫、
とお医者さんが言っていたので、食べている姿を見ると
すごくホッとするんだよね。
飲まない時は無理やり注射器を口の横に差し込んで、
ぐいぐいと飲ませてください。
と言われたけど、なかなか難しいのよね・・・
それでも半分くらいはなんとか飲ませてるかな。
不思議なことに、薬を飲んだ後、モモは必ずペレットを食べる。
時には野菜も少しだけ口にする。
(病院に行く前は一切食べなかったのに!)
この粉薬に即効性があるとは思えないんだけど、
投薬の後、必ずちょっと元気になってゴハンを食べるので、
なんとなく、効果があるのかなー・・・と思ってる。
もしかしたら、口の中が薬味になって気持ち悪いから、
それを払しょくするためにゴハンを食べてるのかも?
よくわからないけど、ゴハンを食べている間はまだ大丈夫、
とお医者さんが言っていたので、食べている姿を見ると
すごくホッとするんだよね。
先週、キチガイ社長がまた暴れたそうなんですが・・・
女子社員の頭(側頭部)を平手打ちし、
さらに殴りかかろうとしたので、近くにいた男性社員2人が
止めたんだけど、それが気に入らないっつって、
彼らをビンタしたそうです。
私は見てなかったけど、目撃した人の話によると、
さらに殴りかかろうとした時、社長は机の上にあった
カッターを手にしていたそうです。
だから男性社員があわてて止めたのに、
それを逆恨み?してビンタするって・・・
もうパワハラとかの話じゃないよね。
普通に傷害未遂だよね。
それを笑って話す古株と、怯えてふるえる新参者たちの間には
大きな溝ができています・・・
そのうち慣れるってー!
と、古株社員たちは笑って言うんだけど、
怒ってカッターを振り回す社長の下で、
どうやって心穏やかに仕事をしろと言うのか。
それにしても、社長はなんでそんなに怒りっぽいんだろう。
あんなに短気な人間、初めて見たわ・・・
女子社員の頭(側頭部)を平手打ちし、
さらに殴りかかろうとしたので、近くにいた男性社員2人が
止めたんだけど、それが気に入らないっつって、
彼らをビンタしたそうです。
私は見てなかったけど、目撃した人の話によると、
さらに殴りかかろうとした時、社長は机の上にあった
カッターを手にしていたそうです。
だから男性社員があわてて止めたのに、
それを逆恨み?してビンタするって・・・
もうパワハラとかの話じゃないよね。
普通に傷害未遂だよね。
それを笑って話す古株と、怯えてふるえる新参者たちの間には
大きな溝ができています・・・
そのうち慣れるってー!
と、古株社員たちは笑って言うんだけど、
怒ってカッターを振り回す社長の下で、
どうやって心穏やかに仕事をしろと言うのか。
それにしても、社長はなんでそんなに怒りっぽいんだろう。
あんなに短気な人間、初めて見たわ・・・
先日、モルモットのモモちゃんを連れて、動物病院に行ってきた。
最初に牧草を食べなくなり、次に野菜を食べなくなり、
代わりに水を大量に飲む。
ペレットだけはよく食べるので、嗜好が変わったのかな?
と思っていた。
モモは結構、好き嫌いが多くて、気に入らないエサは
テコでも食べない!という子なのだ。
でも、抱っこした時、なんだか体が軽いな・・・と思って
量ってみたら650gしかなかった。
前に量った時は800gあったのに!!
(モルモットのメスの標準体重は700~900gらしいです)
で、動物病院に連れて行ったわけなのだ。
診察の結果は、腎臓に水がたまっているとのことだった。
胃腸の具合が悪いとか、風邪とか、そんなことを予想していたら
結構重いことを言われてショックだったよ。
1週間投薬治療をして、改善がみられなければ、
注射で水を抜くそうです。
投薬っつってもねー・・・
耳かき1杯にも満たないような粉薬を、
小さじ半分のリンゴジュースにまぜて、
注射器(針無)で飲ますんだけど、
もう嫌がっちゃって、嫌がっちゃって、
飲ましてるんだか、こぼしてるんだか・・・
投薬は今日で3日目なんだけど、
効いてる風には見えなくて、相変わらず水ばかり飲むし、
ペレットしか食べない。
グッタリしてたり、苦しがったりはしてないけど、
いつもよりはぐっと大人しい感じ。
薬、効いてくれるといいなー・・・
最初に牧草を食べなくなり、次に野菜を食べなくなり、
代わりに水を大量に飲む。
ペレットだけはよく食べるので、嗜好が変わったのかな?
と思っていた。
モモは結構、好き嫌いが多くて、気に入らないエサは
テコでも食べない!という子なのだ。
でも、抱っこした時、なんだか体が軽いな・・・と思って
量ってみたら650gしかなかった。
前に量った時は800gあったのに!!
(モルモットのメスの標準体重は700~900gらしいです)
で、動物病院に連れて行ったわけなのだ。
診察の結果は、腎臓に水がたまっているとのことだった。
胃腸の具合が悪いとか、風邪とか、そんなことを予想していたら
結構重いことを言われてショックだったよ。
1週間投薬治療をして、改善がみられなければ、
注射で水を抜くそうです。
投薬っつってもねー・・・
耳かき1杯にも満たないような粉薬を、
小さじ半分のリンゴジュースにまぜて、
注射器(針無)で飲ますんだけど、
もう嫌がっちゃって、嫌がっちゃって、
飲ましてるんだか、こぼしてるんだか・・・
投薬は今日で3日目なんだけど、
効いてる風には見えなくて、相変わらず水ばかり飲むし、
ペレットしか食べない。
グッタリしてたり、苦しがったりはしてないけど、
いつもよりはぐっと大人しい感じ。
薬、効いてくれるといいなー・・・
映画やドラマやマンガでは、街を歩いていて知人にバッタリ!
ってこと、多いよね。
でも現実では、そうそうあることじゃない・・・と思う。
ただ、私の場合、ある一人だけは、結構「バッタリ!」率が高い。
それはマリさん。
お忘れの方もいらっしゃるでしょう。
前の職場で、短期間だったけど事務を手伝ってくれていた
超天然な美人のオネーサマのことです。
「違和感」を「ギワカン」だと思ってたり、
シチューを作ったまま何日も放置して、ミイラにさせたり、
一度履いた娘のパンツ(下着)を、
「一度しか履いてないから姪っ子ちゃんにどう?」
と譲ってくれたりした、
あのマリさんです。
基本的にはいい人なので、時々メールで近況を連絡したり
してるんだけど、ここ半年くらいはご無沙汰だった。
今月はマリさんの誕生日なので、連絡しようかなー・・・
と、思っていたら、電車の中で本人にバッタリ会いました!!
前に座っていた人がいきなり立ち上がって、
私の横に座るから、何かしら・・・と思ったら、
マリさんだったのよ!
その電車は、私は使うけど、マリさんの住居からは
あんまり使わないはずの電車。
使うとしたら下り方面で、上りは使わないだろうと
思われる電車。
私は下り方面はよく使うけど、昨日はたまたま
用事があって、久しぶりに上り方面に乗ってた。
そんな2人が同じ電車で同じ車両にいた!!
以前も、街を歩いていたら、バッタリ!というのが
何度かあって、「よくバッタリするなー」と思ってたけど、
今回は本当に運命を感じたね。
まさかこんなところで!?っていう場所だったからねー。
相手が男性だったら「運命の人」認定して、
恋しちゃうかもしれないよね。
ってこと、多いよね。
でも現実では、そうそうあることじゃない・・・と思う。
ただ、私の場合、ある一人だけは、結構「バッタリ!」率が高い。
それはマリさん。
お忘れの方もいらっしゃるでしょう。
前の職場で、短期間だったけど事務を手伝ってくれていた
超天然な美人のオネーサマのことです。
「違和感」を「ギワカン」だと思ってたり、
シチューを作ったまま何日も放置して、ミイラにさせたり、
一度履いた娘のパンツ(下着)を、
「一度しか履いてないから姪っ子ちゃんにどう?」
と譲ってくれたりした、
あのマリさんです。
基本的にはいい人なので、時々メールで近況を連絡したり
してるんだけど、ここ半年くらいはご無沙汰だった。
今月はマリさんの誕生日なので、連絡しようかなー・・・
と、思っていたら、電車の中で本人にバッタリ会いました!!
前に座っていた人がいきなり立ち上がって、
私の横に座るから、何かしら・・・と思ったら、
マリさんだったのよ!
その電車は、私は使うけど、マリさんの住居からは
あんまり使わないはずの電車。
使うとしたら下り方面で、上りは使わないだろうと
思われる電車。
私は下り方面はよく使うけど、昨日はたまたま
用事があって、久しぶりに上り方面に乗ってた。
そんな2人が同じ電車で同じ車両にいた!!
以前も、街を歩いていたら、バッタリ!というのが
何度かあって、「よくバッタリするなー」と思ってたけど、
今回は本当に運命を感じたね。
まさかこんなところで!?っていう場所だったからねー。
相手が男性だったら「運命の人」認定して、
恋しちゃうかもしれないよね。
インコの放鳥の時、たまに果物をおやつにあげる。
今日はマスカットがあったので、それをあげることに。
半分に切ったものを4つ、少しずつ離して置いておいた。
インコは3羽なので、これで1羽1個ずつ以上になり
喧嘩は避けられるだろう。
と、思ったのに、1羽が1つのマスカットをつつくと、
他の2羽が「オレも、オレも」とつつき、結局取り合いになる。
こっちにあるから、と別のマスカットに誘導して
1羽がそっちに移ると、他の2羽も
「そっちにもあるじゃん!」
という感じでノコノコついてくる。
どうして別々に食べてくれないんだろう!?
マスカットをものすごーく離しておけばいいのか?
と思ったが、そうやっても同じこと。
結局、いつも誰かがつついてるのを「俺に寄越せ」と
ケンカしてるんだよね。
人が食べてるものっておいしそうに見えるけど、
インコも同じ感情を持ってるんだろうか。
それにしてもマスカットはいたく気に入ったようで、
今までのリンゴ、ナシ、スイカに比べると、
ダントツの食いつきっぷり。
あんなちっちゃな舌なのに、ちゃんと味がわかるんだねー。
今日はマスカットがあったので、それをあげることに。
半分に切ったものを4つ、少しずつ離して置いておいた。
インコは3羽なので、これで1羽1個ずつ以上になり
喧嘩は避けられるだろう。
と、思ったのに、1羽が1つのマスカットをつつくと、
他の2羽が「オレも、オレも」とつつき、結局取り合いになる。
こっちにあるから、と別のマスカットに誘導して
1羽がそっちに移ると、他の2羽も
「そっちにもあるじゃん!」
という感じでノコノコついてくる。
どうして別々に食べてくれないんだろう!?
マスカットをものすごーく離しておけばいいのか?
と思ったが、そうやっても同じこと。
結局、いつも誰かがつついてるのを「俺に寄越せ」と
ケンカしてるんだよね。
人が食べてるものっておいしそうに見えるけど、
インコも同じ感情を持ってるんだろうか。
それにしてもマスカットはいたく気に入ったようで、
今までのリンゴ、ナシ、スイカに比べると、
ダントツの食いつきっぷり。
あんなちっちゃな舌なのに、ちゃんと味がわかるんだねー。
電車で隣に座った女性が、ものすごく声の大きい人だった。
ウルサイなー。
公共の場だぞ。ここは。
聞きたくないけど、声が大きいので会話は丸聞こえ。
どうやら2人は恋人同士らしい。
今度、どこに遊びに行くとか、なんかイチャイチャ楽しそう。
幸せすぎて周りが見えないってヤツだな。
と、隣の女性の左手を見て、軽く驚いた。
だって、左手の薬指に結婚指輪はめてるんだもん。
デザインリングじゃなくて、いわゆる「カマボコ」のヤツ。
え?恋人じゃなくて夫婦だったのかな?
それともその指輪は、ファッションのつもり?
ここから私の耳はダンボになる。
ウルサイなー、と思っていた会話も、全然気にならない。
そのうち、男性の誕生日プレゼントの話になった。
要約すると、女性はおそろいのブレスレットを購入したらしい。
内側には名前を彫ったらしい。
彼のブレスレットには彼女の名前、
彼女のブレスレットには彼の名前を・・・
外さなければわからないから、お互いの配偶者にもバレない。
お風呂に入る時も、外さないようにね!
ってな感じなんだけどさー。
やっぱり不倫だったんだねー。なるほどー。
人の話聞いといてなんだけどさ、情緒がないよね。
そういう話はもっとコソコソしてほしいっつーかさ。
そんな大声で「私たち、不倫してまーす!」って
アピールしなくても・・・ねぇ?
知り合いに見られたり、聞かれたりしたらどうするんだろ。
と、余計な心配をしつつ、電車を降りたのでしたー・・・
ウルサイなー。
公共の場だぞ。ここは。
聞きたくないけど、声が大きいので会話は丸聞こえ。
どうやら2人は恋人同士らしい。
今度、どこに遊びに行くとか、なんかイチャイチャ楽しそう。
幸せすぎて周りが見えないってヤツだな。
と、隣の女性の左手を見て、軽く驚いた。
だって、左手の薬指に結婚指輪はめてるんだもん。
デザインリングじゃなくて、いわゆる「カマボコ」のヤツ。
え?恋人じゃなくて夫婦だったのかな?
それともその指輪は、ファッションのつもり?
ここから私の耳はダンボになる。
ウルサイなー、と思っていた会話も、全然気にならない。
そのうち、男性の誕生日プレゼントの話になった。
要約すると、女性はおそろいのブレスレットを購入したらしい。
内側には名前を彫ったらしい。
彼のブレスレットには彼女の名前、
彼女のブレスレットには彼の名前を・・・
外さなければわからないから、お互いの配偶者にもバレない。
お風呂に入る時も、外さないようにね!
ってな感じなんだけどさー。
やっぱり不倫だったんだねー。なるほどー。
人の話聞いといてなんだけどさ、情緒がないよね。
そういう話はもっとコソコソしてほしいっつーかさ。
そんな大声で「私たち、不倫してまーす!」って
アピールしなくても・・・ねぇ?
知り合いに見られたり、聞かれたりしたらどうするんだろ。
と、余計な心配をしつつ、電車を降りたのでしたー・・・
買い忘れのないように、必要なものは
冷蔵庫のホワイトボードにメモしている。
使っていた青いマーカーのインクが出なくなったので、
新しく黒いマーカーをおろした。
次回の買い物で忘れてはならないのは、米。
絶対に忘れてはならないので、大きめに書いた。
新しいマーカーは、もちろんインクたっぷりなので、
ホワイトボードに書かれた「米」の字は
太く黒々としている。
これが、すごい蜘蛛に見えるんだよね・・・
生きている本物の蜘蛛に・・・
なので、冷蔵庫を見るたびに、「ヒィ!蜘蛛!」とびびっている。
カタカナで書き直そう・・・と思ったのに、
それを忘れて、さっきまた「ヒィ!蜘蛛!」と
のけぞってしまった。
自分で書いたメモにいちいちビビるとか、
ホント、自分が情けないよ。
冷蔵庫のホワイトボードにメモしている。
使っていた青いマーカーのインクが出なくなったので、
新しく黒いマーカーをおろした。
次回の買い物で忘れてはならないのは、米。
絶対に忘れてはならないので、大きめに書いた。
新しいマーカーは、もちろんインクたっぷりなので、
ホワイトボードに書かれた「米」の字は
太く黒々としている。
これが、すごい蜘蛛に見えるんだよね・・・
生きている本物の蜘蛛に・・・
なので、冷蔵庫を見るたびに、「ヒィ!蜘蛛!」とびびっている。
カタカナで書き直そう・・・と思ったのに、
それを忘れて、さっきまた「ヒィ!蜘蛛!」と
のけぞってしまった。
自分で書いたメモにいちいちビビるとか、
ホント、自分が情けないよ。
今日もまたキチガイ社長がやらかしたよ・・・
詳しくは書けないけど、もう本当~~~に理不尽なことで
怒りまくって、男梅のキャラクターみたいな顔になってた。
色はもっとどす黒かったけど。
怒られたのは私じゃないけど、それでも怖かった。
心臓がバクバクして息苦しくて、吐きそうになった。
理不尽なことで怒るのも嫌だけど、もっと嫌なのは
とにかくしつこいこと。
怒鳴るだけ怒鳴って、怒鳴りつくして、
もう終わったかな・・・と思うと、ふりだしに戻る、
みたいな感じ。
質問に答えてるだけなのに、「言い訳するな!」と怒鳴られ、
それならばと黙っていれば「何か言え!」と怒鳴られ・・・
本当に聞いててしんどかった。
怒鳴る人でも、怒鳴るだけ怒鳴ったら、あとはサッパリ~
っていう人もいるけど、社長はネチネチタイプなんだよね。
怒鳴るだけ怒鳴ったら、急に猫なで声になって、
「あなたみたいな人はウチにいらないから、辞めてください。
一筆書いてくださいね。私は仕事ができないから辞めますってね。」
とか言うんだよね。
あくまで解雇じゃなくて、自ら辞めるという形にしたいから
そう言うんだけど。
その人の容姿とか、生活環境のこととかもネチネチ責め立てるし。
なんであんなに意地が悪いんだろう・・・
ホント、しんどい。
詳しくは書けないけど、もう本当~~~に理不尽なことで
怒りまくって、男梅のキャラクターみたいな顔になってた。
色はもっとどす黒かったけど。
怒られたのは私じゃないけど、それでも怖かった。
心臓がバクバクして息苦しくて、吐きそうになった。
理不尽なことで怒るのも嫌だけど、もっと嫌なのは
とにかくしつこいこと。
怒鳴るだけ怒鳴って、怒鳴りつくして、
もう終わったかな・・・と思うと、ふりだしに戻る、
みたいな感じ。
質問に答えてるだけなのに、「言い訳するな!」と怒鳴られ、
それならばと黙っていれば「何か言え!」と怒鳴られ・・・
本当に聞いててしんどかった。
怒鳴る人でも、怒鳴るだけ怒鳴ったら、あとはサッパリ~
っていう人もいるけど、社長はネチネチタイプなんだよね。
怒鳴るだけ怒鳴ったら、急に猫なで声になって、
「あなたみたいな人はウチにいらないから、辞めてください。
一筆書いてくださいね。私は仕事ができないから辞めますってね。」
とか言うんだよね。
あくまで解雇じゃなくて、自ら辞めるという形にしたいから
そう言うんだけど。
その人の容姿とか、生活環境のこととかもネチネチ責め立てるし。
なんであんなに意地が悪いんだろう・・・
ホント、しんどい。
会社の近くのコンビニで「進撃の巨人」のぷっちょを発見。
信頼のライムソーダ味って、どんな意味だよ。
と、思いつつも購入。
おまけでシールが入っている、というので
ワクワクしながら開けてみた。
一番好きなリヴァイが入ってれば超ラッキーだなー。
でも、エレン、ミカサ、アルミン、サシャ、クリスタ、ハンジでもいい。
と、思ったのに、コニー・・・。
いや、コニーが嫌いなわけじゃない・・・けど、
好きなキャラクターとして認識したことが
一回もないんだよなー。
コニーか~・・・コニーね~・・・
キャンディのパッケージも1つ1つ違う、と書かれていたので、
こっちにはリヴァイいるかなー・・・と1つつまんでみたら
またコニー!!
またお前か!!
今日は仕事が忙しかったので、それ以上遊んでられず、
引き出しにしまってしまった。
パッケージは、また来週確認してみよう。
信頼のライムソーダ味って、どんな意味だよ。
と、思いつつも購入。
おまけでシールが入っている、というので
ワクワクしながら開けてみた。
一番好きなリヴァイが入ってれば超ラッキーだなー。
でも、エレン、ミカサ、アルミン、サシャ、クリスタ、ハンジでもいい。
と、思ったのに、コニー・・・。
いや、コニーが嫌いなわけじゃない・・・けど、
好きなキャラクターとして認識したことが
一回もないんだよなー。
コニーか~・・・コニーね~・・・
キャンディのパッケージも1つ1つ違う、と書かれていたので、
こっちにはリヴァイいるかなー・・・と1つつまんでみたら
またコニー!!
またお前か!!
今日は仕事が忙しかったので、それ以上遊んでられず、
引き出しにしまってしまった。
パッケージは、また来週確認してみよう。
私の仕事には、毎週、締切というものがある。
最後に全部のデータをチェックして、OKなら、
ベテランさんに最後の仕上げをしてもらって、
締め切って、そして新たな週の準備をする。
この新たな週の準備をする際に、
コンピューター上で数字が出る。
何なのかよくわからないんだけど、
毎回違ってて、今回の締切では、
「59635963」
と画面に出た。
ゴ、ゴクローサン!?
しかも2回続けて!?
今回の締切は本当にきつかった。
今年一番のデータ量で、私もベテランさんも
文字通りフーフー言いながら処理したもんだ。
(ため息が出たり、鼻息が荒くなったりしたのよ)
それで出たのが、この「5963」。
しかも2回続けて。
私たちへのメッセージとしか思えないよね。
機械からねぎらいの言葉をもらうとは思わなかったので
思わず笑っちゃった。
ベテランさんにも教えてあげたら大笑いしてた。
ちょっと和むよねー。
最後に全部のデータをチェックして、OKなら、
ベテランさんに最後の仕上げをしてもらって、
締め切って、そして新たな週の準備をする。
この新たな週の準備をする際に、
コンピューター上で数字が出る。
何なのかよくわからないんだけど、
毎回違ってて、今回の締切では、
「59635963」
と画面に出た。
ゴ、ゴクローサン!?
しかも2回続けて!?
今回の締切は本当にきつかった。
今年一番のデータ量で、私もベテランさんも
文字通りフーフー言いながら処理したもんだ。
(ため息が出たり、鼻息が荒くなったりしたのよ)
それで出たのが、この「5963」。
しかも2回続けて。
私たちへのメッセージとしか思えないよね。
機械からねぎらいの言葉をもらうとは思わなかったので
思わず笑っちゃった。
ベテランさんにも教えてあげたら大笑いしてた。
ちょっと和むよねー。
「かまいたちの夜3」、ピンクのしおりまで見れました~!
攻略を見ながらやったけど、それでも疲れた・・・
こんなの攻略なしに全クリできる人って
どんな人なんだろう。
とにかく犯人とトリックがわかったので
スッキリしました!
ずっと「犯人誰なんだろう」って気になってたので。
ピンクのしおりも面白かった!
美樹本さん・・・そう来たか!って感じで。
で、ピンクのしおりもクリアしたので、
次は紺のしおりらしい。
・・・かまいたちを知らない人には何のこっちゃよね。ゴメン。
紺のしおりもクリアしたら、次は金のしおりがあるそうで、
さすがにそれは無理そうだなー。
全てのエンディングを見なきゃいけないらしいんだけど
それって90個もあるんだよ!?
その90個だって、簡単にみられるわけではなく、
選択肢を1つ間違うと見られない・・・というものも多く、
こりゃ無理だなーって感じなのです。
・・・定年後の楽しみにとっとくか。
でも、それまでプレステ、ちゃんと動くかしら!?
攻略を見ながらやったけど、それでも疲れた・・・
こんなの攻略なしに全クリできる人って
どんな人なんだろう。
とにかく犯人とトリックがわかったので
スッキリしました!
ずっと「犯人誰なんだろう」って気になってたので。
ピンクのしおりも面白かった!
美樹本さん・・・そう来たか!って感じで。
で、ピンクのしおりもクリアしたので、
次は紺のしおりらしい。
・・・かまいたちを知らない人には何のこっちゃよね。ゴメン。
紺のしおりもクリアしたら、次は金のしおりがあるそうで、
さすがにそれは無理そうだなー。
全てのエンディングを見なきゃいけないらしいんだけど
それって90個もあるんだよ!?
その90個だって、簡単にみられるわけではなく、
選択肢を1つ間違うと見られない・・・というものも多く、
こりゃ無理だなーって感じなのです。
・・・定年後の楽しみにとっとくか。
でも、それまでプレステ、ちゃんと動くかしら!?