ひと月ほど前に、右側のほくろ除去手術をしたんですが、
抜糸の3週間後くらいから、黒い点みたいなものが出てきました。
まさか再発?
レーザー手術だと、色素細胞?が取り切れず、
再発することもあるそうですが、メスによる切除術の場合は
再発はしないそうです。
では、この黒い点は何なのか。
先日、左側のほくろ除去手術を行ったので、
右側について相談してみたら…
わからないので、もうしばらく様子を見ましょう、とのこと。
まぁ、術後の傷跡については、3か月~1年ほど経たないと
きれいにならないそうで、この黒い点もいずれ無くなるのかも?
何で、抜糸の3週間後から現れたのか…謎です。
さて。
左側のほくろは、右側より大きかったので、手術の時間も長く、
そして前回より痛かった…
今回は何度か申告したけど、麻酔追加というのは無いのね。
患部をもみもみして、麻酔薬を浸透させるだけでした。
痛いといっても、我慢できる程度なので、
めんどくさくなって、途中から申告しませんでした。
こちらは術後はどうなるのか…期待と不安が入り混じってます。
もし、左側も再発のような症状が出るなら、
体質なのかもしれません。
体質だとしたら、諦めなくちゃー…と思ってます。
抜糸の3週間後くらいから、黒い点みたいなものが出てきました。
まさか再発?
レーザー手術だと、色素細胞?が取り切れず、
再発することもあるそうですが、メスによる切除術の場合は
再発はしないそうです。
では、この黒い点は何なのか。
先日、左側のほくろ除去手術を行ったので、
右側について相談してみたら…
わからないので、もうしばらく様子を見ましょう、とのこと。
まぁ、術後の傷跡については、3か月~1年ほど経たないと
きれいにならないそうで、この黒い点もいずれ無くなるのかも?
何で、抜糸の3週間後から現れたのか…謎です。
さて。
左側のほくろは、右側より大きかったので、手術の時間も長く、
そして前回より痛かった…
今回は何度か申告したけど、麻酔追加というのは無いのね。
患部をもみもみして、麻酔薬を浸透させるだけでした。
痛いといっても、我慢できる程度なので、
めんどくさくなって、途中から申告しませんでした。
こちらは術後はどうなるのか…期待と不安が入り混じってます。
もし、左側も再発のような症状が出るなら、
体質なのかもしれません。
体質だとしたら、諦めなくちゃー…と思ってます。
コメント
再発じゃないと良いですね!
微力ながらお祈りしてますね。
ホクロ(という名のシミ)、私も気になっており
日記を読んで興味が湧いたのですが、
一度やると他も気になってイタチごっこになりそうで
踏み切れません…(クリニックのチャリンチャリンという音が聞こえてきそう…)
私の日記にコメント書きましたので気が向いたら是非☆
再発だとしたら、もはや体質なので諦めようと思います。
元々、顔だけでなく体中にほくろができやすい性質で、
日焼けとか傷とか関係なく、気が付くとできているんですよね…
メラニン色素が人より多いのかしら。
1つ何かしたら、他も気になる…というのは、わかります。
美容外科について、色々調べていた時なんて、
「いっそのこと鼻も!?」とか考えてしまいました。
もし費用がお安かったら、やっていたかもしれません。
しょこらさんの秘密の方のコメント、拝見いたしました。
お気遣いくださいまして、ありがとうございます。
私が秘密に書いたのは、両巨頭に対してご意見的なことを書くのが
はばかられたためでした…小心者なのです(^^;
どちらが良い悪いではなく、きっとお二人の間にはご縁が無かったのだと、
そう思うしかありません。
予約、早くまわってくると良いですね!