先日、ほくろ除去手術をしてきました!
手術と名のつくものは、全身麻酔を2度経験済みだし、
局所麻酔での手術も経験済み。
怖いことなんか無いわい。
と思ってたんですが、いざ手術台にあがるとドッキドキ。
顔に注射って、歯医者以外では初めてですからねぇ…(^^;
でも、局所麻酔の注射はそれほど痛くなかったし、
術中もほとんど痛くありませんでした。
ほとんど…というのは、実は時々、チクチクっと痛かったのです。
先生は「痛かったら麻酔を追加します」と言ってたんだけど、
なんか貧乏性が首をもたげて、
「麻酔追加したらお金かかるんじゃない?」
と思ってしまい、黙ってました(^^;
本当にちょっとだけだったし、麻酔注射より痛くなかったんでね。
何かをグリグリしたり、引っ張ったり、
そんな感じで約15分…無事に終了しました。
術後、痛くなるかも?と不安でしたが、これも特に痛くならず。
時々思い出したように、チクッとするくらい。
鎮痛剤の出番はありませんでした。
1週間後に抜糸なんですが、抜糸後のあとはどうなるのか、
それがとても気になるところです。
手術と名のつくものは、全身麻酔を2度経験済みだし、
局所麻酔での手術も経験済み。
怖いことなんか無いわい。
と思ってたんですが、いざ手術台にあがるとドッキドキ。
顔に注射って、歯医者以外では初めてですからねぇ…(^^;
でも、局所麻酔の注射はそれほど痛くなかったし、
術中もほとんど痛くありませんでした。
ほとんど…というのは、実は時々、チクチクっと痛かったのです。
先生は「痛かったら麻酔を追加します」と言ってたんだけど、
なんか貧乏性が首をもたげて、
「麻酔追加したらお金かかるんじゃない?」
と思ってしまい、黙ってました(^^;
本当にちょっとだけだったし、麻酔注射より痛くなかったんでね。
何かをグリグリしたり、引っ張ったり、
そんな感じで約15分…無事に終了しました。
術後、痛くなるかも?と不安でしたが、これも特に痛くならず。
時々思い出したように、チクッとするくらい。
鎮痛剤の出番はありませんでした。
1週間後に抜糸なんですが、抜糸後のあとはどうなるのか、
それがとても気になるところです。
コメント
私もお尻のシコリを取った時、ひぱってるとかムムッ、痛い・・・かも??とか
糸で縫ってる時なんか感覚が分かりました。
麻酔は効いてるんだと思います。
そうしなければ我慢できる痛さじゃないと思いますもん。
勇気が必要だったでしょ?
無事に済んで良かったですね。
予後も痛みが多少ある程度で鎮痛剤が要らないなんて、ほんと良かったです。
顔の注射。怖いですよね。
3カ月に一回、母が脳出血後の後遺症の治療でボトックス注射をやっています。
目に回りや口元。皮膚が薄いので痛いらしい上、怖いらしいです。
なので手を握って注射していただいているのですが…。
早く抜歯が済んで、「完璧!」と言う日記のアップを楽しみにしています。
何はともあれお疲れ様でした。
そしてお大事なさってくださいね。
痛い…かも?って、まさにそんな感じでした。
訴えるほどじゃないんですよね。
もうちょっと痛かったら言おうかしら?くらいの痛みでした。
麻酔が効いてるから、それだけの痛みで済んでるんですよね。
麻酔ってすごい薬だと思います。
皮膚が薄いから麻酔注射が痛いんですね!
この間のワクチンくらいの痛みかなぁ?と予想してたんですが、
麻酔注射が思ったより痛かったんですが、納得です。
お母様が手を握ってもらっての注射、とのことですが、
私も看護師さんに優しく手を握られました(^^;
私がビクビクしてたのをわかっていたんでしょうね。
終わってしまえば、何だこんなもんか!なんですけど。
抜糸後は3か月~1年かけて、傷がきれいになっていくそうです。
完璧!になるまでは、まだまだ時間がかかりそうですが、
ほくろと傷跡なら、傷跡の方がマシだなぁ…と思っております。