ここ数年、顔にある2つのほくろが気になりだしていた。

1つは、小さい頃は小さな点だったものが、
じわじわと大きくなり、今はかなり隆起している。
色は薄いけれど、かなり存在感がある。

顔の産毛を処理する時に、かみそりでひっかけることが多く、
見た目云々もあるけど、物理的に邪魔。

もう1つは小さいころからあるもので、
周囲の人いわく、「トレードマーク」「チャームポイント」。

でも、私はこれのせいで、たくさんからかわれて、
本当に本当にイヤだった。

取りたかったけれど、ほくろやいぼの除去は「美容外科」なので
保険がかからず、費用はお高い。

美容外科なんて、芸能人とか特別な人がするもの。
私は死ぬまで付き合うしかない。と諦めていたんだけど…

今年に入って、職場の同僚がいぼを除去してきたと言った。
1人だけでなく、複数の同僚だ。
別に示し合わせて除去したわけではなく、単に偶然。

別の同僚は、年頃の娘にできたいぼを除去すると話してくれた。

うらやましい。
私も年頃の時に取ってしまえば良かった…。

「今からでも取ればいいじゃない?」

今から?もうオバサンなのに?

「関係ないでしょ。嫌なら取ればいい。シンプルなことだよ。」

でも費用がかかるでしょ。

「とりあえずカウンセリングだけでも受けてくれば?」
「お医者さんから説明受けて、ヤダったらやめればいいんだし」

ということで、色々調べて、良さそうな美容外科に行ってきました。

カウンセリングを受けてわかったことは、

私のほくろは2つとも大きいので、レーザーによる治療はできず、
手術になるということ。

手術後は白い1本線の痕が残ってしまうこと。
ただし、それは1年ほどで薄く、目立たなくなること。

そして、保険がきく!!
お値段も予想の1/3以下で済む!!


ということで、両方とも……とは決心がつかず(^^;
物理的に邪魔な、隆起した方だけ、手術をお願いしました。

予約がいっぱいなので、手術は今月末。

予約がいっぱい、というのもビックリ。
今は「邪魔なものは取る」というシンプルな考えなのね。

私が若いころも、そういう風潮だったら良かったのになぁ…。

もう1つのほくろについては、今回の手術の予後を見て
どうするか決めようと思います。

というわけで、半分だけ決心、でした。


コメント

まるこ
2021年10月16日12:15

こんにちは!
おおお!それはそれは。
私も美容整形の部類の入るものだと、自費だと思ってました。
そうですよね、芸能人か特別な人って感じしちゃいますよね。
でも保険が効くなんて良かったですね!
そして何より、嫌だと思うものが取れる術がある。これって素敵ですよ。
夫も強烈な日光浴で火傷状態になって背中に広がったシミ。これを皮膚科で液体窒素で治療して目立たなくなりました。
私も顎関節の手術のために歯列矯正しましたが、保険効きました。
矯正なんて自費だろうと思っていたのですが、私の変形性顎関節、下顎頭吸収は病気なので手術費も入院費も矯正も全部保険でした。

chiakiさん、相談してみて良かったですね。
きっとご満足行くと思いますよ。

chiaki
2021年10月17日8:23

【まるこ様】

人は見かけではなく内面が大切。
病気でもないのに、体にメスを入れるのは良くないこと。
そう周囲から言われ続け、私自身もそう思い込んでいましたが、
「嫌なものは取ればいい」という同僚の言葉に背中を押されました。
最近は美容外科の敷居も低くなったようですね。
お値段もHPに掲載されていたり、施術までの流れが明記されていたり、
「気楽に相談してくださいね」という雰囲気が感じられます。

今回の手術は、もしかしたら術後、痕が思ったより残ったり、
後悔するようなことが起こるかもしれませんが、
まぁ、その時はその時考えようと思います(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索