何が出たって、職場での感染者第1号ですよ。

これだけ感染者が増えてるから、近いうち誰かが第1号になるだろう、
と思ってたんですが、実際に「〇〇さんが陽性です。発熱もあります。」
と聞かされると、驚いてしまいます…

そして社内はひどくピリピリムードです。

感染者に対して、批判している人もいます。

そこまでする?というくらい消毒に熱を入れている人もいます。

会社からは、できるだけの在宅ワークを推奨されています。

他にも、できるならマスク2枚重ねだの、業務以外の会話禁止だの、
感染者が出た部署には、なるべく入るなだの、
色んな指示が出されました。

お昼は今でも充分距離を取って食べているんですが、
それ以上に距離を取れと(^^;

私は上からの指示で、今後、1人で小会議室で食べることになりました。
食べ終わったら、自分の席に戻っていいそうです(^^;


今のところは1人しか感染者が出てないけれど、
今後クラスターを起こす可能性もあるので、
どうしてもピリピリしますよね。

休みが明けたら、さらに感染者が増えてた…
なんてことになりませんように!!

コメント

まるこ
2021年8月14日15:48

あらら、それは大変ですね。
今のご時世、いつ、どこで罹患するか分からないです。
感染した方が差別を受けることが無いと良いのですけど。
そうですね…自ずと会社はピリピリムードになりますよね。
懸念されるにはクラスターですね。
chiakiさんは勿論の事、他の方が感染していませんように願ってます。

chiaki
2021年8月15日9:09

【まるこ様】

デルタ株は感染力が相当強いそうですね。
今までの防御方法でも、防げない場合もあるとか。
マスクしても手洗いしても、三密を回避しても感染するなら、
最早、誰が感染してもおかしくないですね。

休み明け、症状が出てる人がいませんように。
クラスターだけは避けたいです。
全員在宅ワークになったら、会社が回らない…(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索