眉毛を整えようとフェイスシェーバーに
アタッチメントを取り付けました。

取り付けたのに、なぜかわざわざ外して、
眉毛に当ててしまい…

ジョリッという嫌な音で我に返りました。

アタッチメントを外した理由は自分にもわかりません。

恐る恐る鏡で確認してみたら、真ん中よりちょっと眉尻寄りの部分が
ちょっとだけ無くなっていた…。

あぁぁぁ、やっちゃったよぉぉぉ。

でも、本当にちょっとだけ。
よく見ないとわからない。

でも、それは私が老眼だからかも。
夫に確認してもらったけど、こちらも老眼だしアテにならない。

運悪く(良く?)、昨日は美容院の日…。

美容師さんに恥を忍んで確認してもらったら、

「よーく見ないとわからないです。大丈夫!」

まぁ、見た目がおかしかったら、アイブロウを使えばいいんですけど。
そもそも持ってないから、買うのがもったいなくて(^^;

髪とか爪とか伸びるのが早いから、2,3日中には大丈夫でしょう。

それにしても、あの「ジョリ」という音、心臓が一瞬ギュッとしたわ…

コメント

マサムネ
2021年6月27日8:26

眉毛を整えるときってドキドキですよね? 最近眉本体のセンター部分の伸びが早くてマッチ棒がノリそうなのでトリミングしてます(笑)

ええ、髪の毛いじれないので眉毛とヒゲでカッコつけてます!

まるこ
2021年6月27日9:07

あちゃー!それは焦りましたね!!
でもちょっと済んで良かった。
にしても、ショックですよね。
私は眉が薄いのでアイブロウを使います。
整えると眉がなくなっちゃうんですよ。
きっとすぐに伸びますから大丈夫ですって。
でも心臓に悪い音ですね。

chiaki
2021年6月28日5:46

【マサムネ様】

切ってしまったものは元に戻らないですからね(^^;
今はアタッチメントをつけたシェーバーなので安心ですが、
ハサミでカットしてた時は真剣勝負でした。

眉毛一つで雰囲気変わりますよね。
夫も髪がなくて、一時期ヒゲを伸ばしてたんですが、
スキンヘッドにヒゲというのは、ダンディで良いと思います。

chiaki
2021年6月28日5:52

【まるこ様】

その瞬間、本当に焦りましたよ~(^^;
でも、眉だけでなく、そもそも「毛」が人より速く伸びるので
今朝見たら、もうわからなくなってました。
触ると、一部手触りが違いますが…

アイブロウ、使ったことがないので、名前もはっきりわからず、
検索して調べてしまいました(^^;
女として情けなし…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索