先日、リビングのテレビを買い替えました。
4Kテレビだそうです。
我が家は家電の買い替えは夫まかせ。
テレビのことも事後報告(^^;
今度のテレビは、「オッケーグーグル!」と呼びかけると
色々やってくれるんだそうな。
でも、チャンネルも音量もリモコンで事足りるし、
調べたいことあったらスマホがあるし、
別にテレビに頼らなくても構わない。
とは言え、反応が面白いので、何度か試してはみましたけどね。
数日後、ダイニングの方で夕食を取っていた時のこと。
消してあったリビングのテレビが、
「すみません、よくわかりません」
と反応。
その時、ダイニングのテレビをつけて、
おしゃべりしていたけど、「OKグーグル」って
話しかけてはいないはずなのに。
気のせいかしら。気のせいよね。
そして、またテレビを見ていたら、
「すみません、よくわかりません」
え?
「すみません、聞き取れませんでした」
いやいや、きみに話しかけてないから!!
いちいちこんな風に反応されたらめんどくさいので、
結局「OKグーグル!」はできないようにしました。
我が家はやっぱりアナログが一番だわ。
4Kテレビだそうです。
我が家は家電の買い替えは夫まかせ。
テレビのことも事後報告(^^;
今度のテレビは、「オッケーグーグル!」と呼びかけると
色々やってくれるんだそうな。
でも、チャンネルも音量もリモコンで事足りるし、
調べたいことあったらスマホがあるし、
別にテレビに頼らなくても構わない。
とは言え、反応が面白いので、何度か試してはみましたけどね。
数日後、ダイニングの方で夕食を取っていた時のこと。
消してあったリビングのテレビが、
「すみません、よくわかりません」
と反応。
その時、ダイニングのテレビをつけて、
おしゃべりしていたけど、「OKグーグル」って
話しかけてはいないはずなのに。
気のせいかしら。気のせいよね。
そして、またテレビを見ていたら、
「すみません、よくわかりません」
え?
「すみません、聞き取れませんでした」
いやいや、きみに話しかけてないから!!
いちいちこんな風に反応されたらめんどくさいので、
結局「OKグーグル!」はできないようにしました。
我が家はやっぱりアナログが一番だわ。
コメント
そしてお利口なテレビですね。
しかし反応しすぎが難点でしょうか?お話聞いていると可愛らしいですけど。
時々ありますよね。私がいつに間にかiPadをお尻で踏んでいた、急にSiriが「なんだかわかりません」と答えるんですよ。ん?何も聞いていないのに??
普通は検索して探しますが、たまに音声で検索すると、どこをどう聞いたらそんな風に聞こえるの??みたいな反応しますよね。それを数回繰り返していると私の発音がおかしいのか??と自信失います…^^;
新しいテレビ大いに楽しんでくださいね。
4Kテレビ、画面が美しいので、自然を写した番組は
やはりきれいだと思います。
夫が次に狙っているようなのがVR…。
きっとこれも事後承諾で買うんだろうなぁ(^^;
やっぱり「何も聞いてないのに勝手に答える現象」ってあるんですね。
お尻に踏まれていて、抗議したんだとしたら…意思を持っている!?
発音がおかしいのか?も「あるある」ですよね。
活舌そんなに悪いか?と不安になったり、
そんなこと聞いてないでしょ!と機械相手に怒ったりしちゃいますよね。
勝手に言葉を拾って調べだす!?
それ、怖くないですか(^^;
意思をもち始めたのでは…。
お役に立ちたい、と思っての所業ならいいですけど(^^;