先日、エレクトーンのデータがダウンロードできず、
結局、USBに問題があることがわかりました。

で、そこからですよ。

まず、エレクトーン本体のバージョンアップ。
しばらく使ってなかったから、バージョンが古かった。

次に、ヤマハ推奨のUSBのお取り寄せ。

それからUSB-HUBが必要だとわかり、それもお取り寄せ。
(これについては、後に不要だと気づく…)


バージョンアップは夫がやってくれたので、一安心。

お願いしなかったのに、自主的にやってくれた!
ありがたや、ありがたや。


次はデータの移動。
普段、パソコン使って仕事してるけど、
別に得意ってわけじゃないので、データ移動とか緊張します。

消えたら、どうしよう。
損傷したらどうしよう。


終わってみれば、大したことじゃなかったんですけどね(^^;


ともかく無事にデータ移動できたので、ホッと一安心です。


デジタルは緊張するわ…。

コメント

まるこ
2020年5月17日10:33

エレクトーン!!福井の女の声の動画みました。
chiakiさん。エレクトーンってすごいですね〜〜!!
一人でオーケストラできるんですものね。
夫に「日記仲間さんがエレクトーンやっているの。私も習おうか?」と言ったら
「良いんじゃない!!」って。
「じゃあ買って!!」って言ったら「良いよ」って!!
これは夢か??と思いましたが。値段を調べて夫がポツリ。
「お前どうせ弾けないからやめときな」ですと!!
でもすごいですよねエレクトーン!!chiakiさん今度聞かせてくださいな。

まるこ
2020年5月17日10:34

すみません。福井の女の子でした…
ダメですね。タブレットのキーボードも上手く打てないんですもの
私にエレクトーンは無理ですね。

十田 心
2020年5月17日20:08

 職場のパソコンでソフトウェアのアップデートがあるとドキドキしながら
 画面から目を離せないまま更新の進み具合を最後まで睨みつけてます。(苦笑)
 無事に終わるとめっちゃくちゃほっとします。

 いまは自粛中で行けてないんですがヤマハの音楽教室でピアノ習ってます。
 何年たっても初心者向けでやってますが、
 大き目の教室ではエレクトーンが並んでいて小学生が習ってる様子なんですが、
 聞こえてくるエレクトーンはすっごく上手です。
 両手鍵盤とたまに右足なピアノと違って、
 両手鍵盤とスイッチに両足で鍵盤とかエレクトーンはフル活動なので、
 すご~い!と思って聞いてます。

siniy
2020年5月17日20:43

chiakiちゃん、こんばんは。

私は音楽関係も、デジタル関係も
まったく駄目なので、
尊敬の眼差しです。

家に 娘たちの使っていたピアノもあるけど、
ずっと長い期間、調律もしないで放置してるので、
もうちゃんとした音 出ないだろうなぁ。
可哀想なピアノです(^^;)

今週もお仕事頑張ってね。
体調にも気をつけて。

chiaki
2020年5月23日11:04

【まるこ様】

福井の女の子って、826askaさんでしょうか。
天才少女と言われている方ですよね!
私はYouTubeで見るなら、怪獣の着ぐるみで演奏される
maruさんという方がおススメです。
人間技とは思えない演奏ですよ!

ご主人、男前!!と思ったら…残念でしたね(^^;
本当にエレクトーンはお値段がかわいくない!
私も一生もののつもりで購入しましたが、
新しいのが出ると、そっちが欲しくなる…家電と同じです。

私の演奏はレッスンを受けてない自己流なので、
人様にお聞かせできるレベルではないのですー。お恥ずかしい!

chiaki
2020年5月23日11:11

【十田 心様】

ピアノもいいですよね。
私も子供の頃はピアノを習ってましたが、
8年習った割に上達しませんでしたね…
エレクトーンは両手両足だから、絶対無理!と思ったんですが、
友人の発表会を見に行ったら、80代の方が弾いてるのを見まして。
高齢になってから習ったそうです。
それを見たら、私も頑張ってみたい!と思ったのでした(^^;
でもやっぱり、あんまり才能ないみたいで、上達しません。
ただ、弾くのが楽しいから一人で楽しんでいるという感じです。
人様に聞かせられるレベルじゃないです。
完全に自己満足の世界です。

chiaki
2020年5月23日11:15

【siniy様】

私も決してできるわけではないです(^^;
パソコンはあれこれ試したり、人に聞いたりして
何とかかんとかこなしているレベルです。
エレクトーンも、人様に聞かせられるレベルではありません。

でも、エレクトーンは自分が楽しめるから、いい趣味を見つけたと
我ながら思っております。
放置されたピアノ…誰か弾いてくれるのを待ってるのでしょうか。
我が家のピアノ(実家で放置)は最近売り払われました(^^;
調律が狂ってても売れるものなんですねぇ…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索