普段、ドラマは見ない派なんですが、
夫が録画していた「課長バカ一代」の1話を見て
すっかり気に入ってしまいました。

↑今、TVK(テレビ神奈川)で再放送してるんです。

とにかくバカバカしい。くだらない。しょーもない。
けど、面白いです。

私の好きなお笑いセンスだわ・・・と思ったら、
原作は「魁!!クロマティ高校」の作者さんなのね。

あのマンガも好きだったわー。
シリアスな絵柄なのにギャグって、そのギャップがいいの。

エンディング曲もお気に入り。
ボブ(アナログなロボット)がダンスしてるのもカワイイ!!

滅多に音楽は購入しないんですが、曲が頭から離れないので
久しぶりに買ってしまいました。

曲も何だかちょっぴりおバカなんですが、
元気が出る歌ですよ!

ボブのグッズがあったら欲しいと思ったんですが、
検索しても無かったわー。残念。


「ハケンの品格」も今、再放送してますが、
これも面白いんですねぇ~!
当時、流行ってたけど見たことなかった(^^;

こちらは新作が近日公開とのこと。
楽しみです。

コメント

まるこ
2020年5月16日11:20

おはようございます。
TVKですか!!これが不思議な事に我が家のテレビ東京MXとTVKは入るんですよ。
「課長バカ一代」昔のドラマですよね?聞いた事がありますよ。
テレ玉(テレビ埼玉)は時代劇ばかり…^^;
なのでYoutubeばかり見ています。昨日は芦屋雁之助さんの「裸の大将」第1話見ました。笑。それと「じゃりんこチエ」笑。

ななななんと〜〜!!chiakiさん。すごいじゃないですか!!
私など申し込み出来ていると思い込んでいたのですが、おとといもう一度申し込みしたら「受付完了!!」って…^^;
今まで出来ていなかったという情けない事態が発覚。泣。
つけ心地良いらしいですね(ネットの口コミより)
最近マスクして歩くと息切れと暑さで堪りません。
このままだと夏場の熱中症が怖いです。

siniy
2020年5月16日14:39

chiakiちゃん、こんにちは。

楽しくドラマが見られてよかったです♪
このご時世、笑いは大事!
ため息ついてばかりだと、前に進めないものね。 
あっ! でも、ため息つく事の効用もあるみたいですね。
メリハリが難しい。。

あちらの件。
それは凄いです♪
私は申し込みさえ出来ませんでしたよ(笑

chiaki
2020年5月17日9:34

【まるこ様】

「課長バカ一代」の原作はずいぶん昔のようですが、
ドラマ化したのは今年に入ってからのようです。
時代劇、たまに見ると面白いですね。
東野 英治郎さんと西村 晃さんの水戸黄門はよく見てました。
じゃりんこチエ、裸の大将、どちらも有名なのに
実は一度も見たことがありません(^^;
人気がある作品だから、面白いのは間違いないんでしょうね。

マスク、第三回の抽選は応募者75万に対し、当選者は7万人だそうで
10人に1人は当たってる計算でした(^^;
あんまりすごくなかった(^^;
お高いので、勿体なくて使えません…貧乏性です。

chiaki
2020年5月17日9:39

【siniy様】

ため息にも効用があるんですね。
ため息つくごとに幸せが逃げるとか、聞いたことありましたが…
調べてみたら自律神経のバランスを調整してくれるそうですね!
私は以前、家でため息をついたら夫がひどく怒ったことがあって、
それ以来、封印してきました(^^;
もしかして体に色々たまってるかもしれませんね…

マスクの件、今はもう応募はスムーズにできるはずですよ!
それに私が応募した回の倍率は10倍だから、
それほど狭き門ではなさそうですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索