今年のGWの楽しみは、FF7です。

リメイクじゃなくて、古い方ね。
笑っちゃうくらい画像が古いけど、
ストーリーは面白いです。

とは言え、リメイクの方も気になるので、
プレステ4でダウンロードした体験版をやってみました。

が、とてつもなくやりにくい。

画面きれいだけど、戦闘システムが慣れない。
コントローラーのボタンが多すぎて、覚えきれない。

ガードスコーピオンを倒したけど、
何がどうなって倒したのかわからない…

面白かったらリメイクも買おうと思ってたけど、
こんな難しいの、無理だわー。

あと、画面がキレイすぎて、なめらかすぎて、酔う…。

私にはドット絵で充分なんだわ。
時代についていけなくても、もういいわ。

コメント

まるこ
2020年5月5日12:40

おお!楽しんでいますね〜〜!
私はちょっとスッキリしたくてパチンコのリーチから大当たりの動画見てました。笑
それと今ハマっているのは「レミゼラブル」の民衆の歌を大声で歌う♪
なんだか革命の列加わった気分がします。と言いながら実はベルサイユの薔薇が大好きで…。マリーアントワネットをはじめとする王族貴族と真逆な民衆と。
ちょっと両者の立場になってます。
ゲームはスーパーファミコン以来買っていないんですよ。センスないんです…^^;
DSの脳トレもやめちゃって…^^;
何か没頭したいわ。

chiaki
2020年5月6日8:47

【まるこ様】

リーチからの大当たり動画!?
それは何だか面白そうですね!気持ちがスッキリしそう。
というか、色んな動画があるんですねぇ~!

レミゼと言えば「on my own」が大好きなんですが、
元気を出すなら「民衆の歌」ですよね。
ベルばらも大好きです!!
民衆側、貴族側、それぞれにドラマがあるから、
どちらの立場も応援したくなる気持ちはわかります。

没頭できるゲームと言えば、私はタダで遊べる
「どうぶつの森ポケットキャンプ」を1年以上遊んでますよ♪
反射神経とか必要ないし、誰かと関わるのは任意だから
1人でコツコツ遊べますよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索