今年の初夢はひどかった。
始まりの舞台は前のマンション。
私はまだ前の仕事に就いている状況。
長い夢だったので、箇条書きで。
*目覚めたら10時で大遅刻。
*それでも洗濯しようとする私。
*洗濯物が異常に多くて終わらない。
*ベランダに不審者2名。今にも窓を割って侵入してきそう!
*警察に通報しようとしたら、逃げられた。
*トイレにも不審者!!
*不審者は引越業者だという。(お隣が引っ越するんだと)
*なぜか納得する私。
*その後、出社。銀行へのお使いを命じられる。
*バスに乗った場面に変わる。
*ぼーっとしていて目的の停留所で降りそこねる。
*次の停留所で降りようとするが、そこからノンストップで
車庫まで連れていかれる。
*歩いて戻る途中、みかんのなる木を発見。
*よそ様の庭に生えている木なのに、ジャンプして取ろうとする私。
*通りすがりのサラリーマンに怒られる。
と、まぁ、いいことが1つもない初夢でした。
目覚めて10時という場面、あまりにもショックで、
いまだに覚えているくらいです。夢なのに。
2020年、良いことなさそうです。
始まりの舞台は前のマンション。
私はまだ前の仕事に就いている状況。
長い夢だったので、箇条書きで。
*目覚めたら10時で大遅刻。
*それでも洗濯しようとする私。
*洗濯物が異常に多くて終わらない。
*ベランダに不審者2名。今にも窓を割って侵入してきそう!
*警察に通報しようとしたら、逃げられた。
*トイレにも不審者!!
*不審者は引越業者だという。(お隣が引っ越するんだと)
*なぜか納得する私。
*その後、出社。銀行へのお使いを命じられる。
*バスに乗った場面に変わる。
*ぼーっとしていて目的の停留所で降りそこねる。
*次の停留所で降りようとするが、そこからノンストップで
車庫まで連れていかれる。
*歩いて戻る途中、みかんのなる木を発見。
*よそ様の庭に生えている木なのに、ジャンプして取ろうとする私。
*通りすがりのサラリーマンに怒られる。
と、まぁ、いいことが1つもない初夢でした。
目覚めて10時という場面、あまりにもショックで、
いまだに覚えているくらいです。夢なのに。
2020年、良いことなさそうです。
コメント
断片的とはいえ、なんだかリアルな夢ですね〜!!
私も初夢は「テレビキャスターの安藤優子さんとステーキを食べる。その代金が3000円」と言うトンチンカンな夢でした。
それは突然の訃報。
でもchiakiさん。その方はお幸せでしたね。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
謹んでお悔やみ申し上げます。
文章が変になっちゃいますが、今年もよろしくお願いします!
私は眠りが浅いせいなのか、夢はハッキリ覚えていることが多いです。
大抵は朝方にみる「トイレを探している夢」なんですけどね(^^;
あと迷子になっている夢も多いです。
有名人と会う、ステーキ(ご馳走)を食べる、というだけでも
いい夢と思いますよ!!
訃報へのメッセージ、ありがとうございます。
本人は幸せだったことと思います。
夢は願望の現れといいますね。
マサムネさんは子供の時代に戻って、友達とファミコンで遊びたい…
と心の底で思っているのかもしれません。
しかしコントローラーが壊れていたのは残念至極…。
何のゲームをしようとしていたのか、そこが気になります。
訃報へのメッセージありがとうございます。
そしてこちらこそ、今年もよろしくお願い申し上げます。
大往生とは言えないんですが、でも、寿命だったのだな。
とみんな納得できるような感じでした。