昨年は、年末に夫が救急車で運ばれる騒ぎがありましたが、
今年は2人とも大きな病、ケガもなく。
仕事の方も、周囲には色々動きがあったけれど、
私自身は同じ仕事、同じ部署、同じ仲間。
今年一年、穏やかに過ごせました。
来年もどうか、どうか穏やかに過ごせますように。
特別いいことなんて無くていいから、穏やかでありますように。
ただ、ただそれだけを願っております。
さて、新年を迎える準備は、昨日で(適当に)終わりました。
買い物は明日、ネットスーパー(予約済)が来てくれれば終わり。
今日、明日はひたすらのんびりするぞー。
こちらをご覧の皆様、今年一年お付き合いくださいまして
ありがとうございました。
引き続き、来年もよろしくお願い申し上げます。
ではでは、良いお年を!!
今年は2人とも大きな病、ケガもなく。
仕事の方も、周囲には色々動きがあったけれど、
私自身は同じ仕事、同じ部署、同じ仲間。
今年一年、穏やかに過ごせました。
来年もどうか、どうか穏やかに過ごせますように。
特別いいことなんて無くていいから、穏やかでありますように。
ただ、ただそれだけを願っております。
さて、新年を迎える準備は、昨日で(適当に)終わりました。
買い物は明日、ネットスーパー(予約済)が来てくれれば終わり。
今日、明日はひたすらのんびりするぞー。
こちらをご覧の皆様、今年一年お付き合いくださいまして
ありがとうございました。
引き続き、来年もよろしくお願い申し上げます。
ではでは、良いお年を!!
コメント
特別な良いことなんてなくて良いから穏やかに穏やかに過ごしたいですね〜!!
今年もお仕事と家庭の両立お疲れでした。
つかの間のお休みはゆっくりなさってくださいね。
今年も何かと御心配頂きお気遣い頂きありがとうございました。
どうぞ来年も相変わらずよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
追伸。ふむ。それはそれは年の瀬までハラハラ、イライラでしたね。
でも片付けようという心意気は羨ましいです。我が家などすべて私任せ。
で、挙句の果てに「ここにあったアレ知らない??」とかなんとか。
「知らない」と言えば、「お前しかいないんだからお前がどこかへしまったんだ!」と。んじゃ、自分で片付けなさいな!って話ですよね〜〜??(同意を求めてしまった…^^;)まぁよくも、ああ言えばこう言う夫でして。
最近夫の座るダイニングテーブルに私の「エンディングノート」(未記入)を置いております。いなくなった時「アチャ〜!」ってなっても知らないですよってね。苦笑。
そうですね年の瀬、お正月は喧嘩は避けたいですもんね。
chiakiさん。グッと我慢偉いです!!私から労いの拍手を!
我が家も、そんなに大掛かりな大掃除はしてないです。
必ずやるのは床のワックスがけ、カーテン洗濯、換気扇の3つのみで、
残りは気になったらやる…という程度です。
それがいきなり早朝の「クローゼット大掃除」で、ビックリでしたよ…
勝手に私が捨てるというのは、絶対できません。
後でどんなことを言われるか…血をみるかもしれません。
モノは本当にどんどん増えますね。
なるべく形の残るものは買わないようにしてるんですけど。
ではでは、2020年がマサムネさんにとって良い年になりますように。
昨日からゆっくりのんびりしております。
マンガとゲームの日々…最高です。
「お前しかいないんだから…」のセリフ、まさにその通りのことを
言われたことありますよ!!
失くしたものは私のせい。壊れたものも私のせい。
郵便ポストが赤いのも私のせいなんでしょうよ!!
ただ、我が家は保険、水道光熱費、電気系統全てなどなど
大切なことは夫の管理なので、夫に先立たれて困るのは私です(^^;
ここにこっそり書いたおかげでイライラは治まりました。
気持ちをわかってくださった、まるこさんのおかげですよ!
ありがとうございます♪♪
来年もお互い慰め合っていきましょうね(^^;
2020年が、まるこさんにとって良い年になりますように!