ここ数年、吹き出すほど面白いマンガは
「ダンジョン飯」だけだと思ってたんですが、
張六郎さんの「千年狐~干宝『捜神記』より~」も
思わず吹き出す面白さでした!
「捜神記」というのは4世紀に中国の干宝が書いた、不思議な話を
集めた小説集…らしいです。
初めて知りました(^^;
この「千年狐」は「捜神記」をベースにした
歴史ファンタジーというジャンルのようですが、
とにかくユーモアたっぷりで面白いです。
そして絵もとてもキレイ!!
まだ2巻までしか出ていないので、購入するのも
ハードルが低くて良いですね(^^
既に20巻…とか言うと、なかなか手が出ません…。
そう言えば、この間出た「ダンジョン飯」の8巻も笑ったわぁ…
センシのエルフ、オーガのマルシルは、セリフ無くても
絵だけで吹き出しました!
もはや、思い出しただけでニヤニヤしてしまいます(^^;
「ダンジョン飯」だけだと思ってたんですが、
張六郎さんの「千年狐~干宝『捜神記』より~」も
思わず吹き出す面白さでした!
「捜神記」というのは4世紀に中国の干宝が書いた、不思議な話を
集めた小説集…らしいです。
初めて知りました(^^;
この「千年狐」は「捜神記」をベースにした
歴史ファンタジーというジャンルのようですが、
とにかくユーモアたっぷりで面白いです。
そして絵もとてもキレイ!!
まだ2巻までしか出ていないので、購入するのも
ハードルが低くて良いですね(^^
既に20巻…とか言うと、なかなか手が出ません…。
そう言えば、この間出た「ダンジョン飯」の8巻も笑ったわぁ…
センシのエルフ、オーガのマルシルは、セリフ無くても
絵だけで吹き出しました!
もはや、思い出しただけでニヤニヤしてしまいます(^^;
コメント
読書嫌いな私、昔珍しく電車で「さくらももこ」さんのエッセイ読んでいて面白くておもう吹き出し周りから白い目で見られた事があります。
笑うって健康にも良いですよね。思い出し笑でも構いませよ。じゃんじゃん笑って下さいね。
さくらももこさんのエッセイは、読み易くて面白いですよね。
挿絵がダブルパンチで襲ってきて、また笑ってしまう。
笑うということは、健康にいいそうですね。
たくさん笑う人はガンになりにくいとか…
ガン細胞が消えるとか…本当かわかりませんけど。
でも怒るよりは、絶対に体や心にいい影響を及ぼすと思います。
辛い時は面白いマンガや小説でも読んで、心から笑いたいと思います。