年下の友人が出産したので、赤ちゃんを見に行ってきました♪
赤ちゃんを抱っこするなんて、何年振りでしょうか…
同年代の友人のお子さんは、小さくても、もう中学生ですからね(^^;
赤ちゃんは、まだ生後1ヵ月も経っておらず、
本当に小さくて小さくて、そしてかわいらしかったです。
小さいのに泣き声は大きいのがすごいですよね!
男の子だからか、蹴る力もすごくて、
抱っこしてても腕から飛び出していっちゃいそう…
もしかしてスポーツ選手になるんじゃないかしら。
でも、おめめがパッチリだからジャニーズに入ったりして?
この子には、可能性がたくさんあるんだなーと、
色々想像して楽しくなりました。
友人はとても良い人なので、お子さんも素晴らしい人になるでしょう!
成長がとてもとても楽しみです。
ところで、赤ちゃんを抱っこしたところを
みんなで代わる代わる撮影したんですが、
年下の友人たちは「お母さんと赤ちゃん」なのに、
私だけ「おばあちゃんと孫」という感じ…
歯に衣着せぬ友人たちも、
「あなたの年なら、孫がいても、まぁおかしくないしね」
そうなんだけど…そうなんだけどね!!
もう少しフォローあっても良くない??
赤ちゃんを抱っこするなんて、何年振りでしょうか…
同年代の友人のお子さんは、小さくても、もう中学生ですからね(^^;
赤ちゃんは、まだ生後1ヵ月も経っておらず、
本当に小さくて小さくて、そしてかわいらしかったです。
小さいのに泣き声は大きいのがすごいですよね!
男の子だからか、蹴る力もすごくて、
抱っこしてても腕から飛び出していっちゃいそう…
もしかしてスポーツ選手になるんじゃないかしら。
でも、おめめがパッチリだからジャニーズに入ったりして?
この子には、可能性がたくさんあるんだなーと、
色々想像して楽しくなりました。
友人はとても良い人なので、お子さんも素晴らしい人になるでしょう!
成長がとてもとても楽しみです。
ところで、赤ちゃんを抱っこしたところを
みんなで代わる代わる撮影したんですが、
年下の友人たちは「お母さんと赤ちゃん」なのに、
私だけ「おばあちゃんと孫」という感じ…
歯に衣着せぬ友人たちも、
「あなたの年なら、孫がいても、まぁおかしくないしね」
そうなんだけど…そうなんだけどね!!
もう少しフォローあっても良くない??
コメント
それって分かりますよ〜〜!
私も夫の後輩夫婦が子供を連れて我が家へ遊びに来た時に外食に行ったら、お隣のテーブルの方から「良いですね〜〜!!お孫さん可愛いですね。」と。
すっかり息子夫婦とじぃじ、ばぁばが食事に来ていると間違われました…^^;
確かにその年頃に私達ですが…。気持ちだけ若い気持ちでも、そう見られるのってちょっと痛かったですよ。笑。
会社って十人十色。色々な尺度でモノを考え発言する方が居ますからね。
人事に関しては特にそうなりますね。
見知らぬ人から、勘違いされるのも困りますね…
私は、以前ご近所さん(60代)に「同年代かしら?」
と言われて絶句したことがあります。
年齢に関することは、知らない人に安易に声を
かけない方がいいですよね(^^;
でも、声をかけられるくらいだから、
とっても楽しそうで和やかな雰囲気だったのでしょうね!
人事の件…まだ知らない人もいるので、発言には
気を付けています。
余計なことは言わないに限ります(^^;
変な争いに巻き込まれたくないので…