先月末のこと。
朝、起きたら、中指が尋常じゃなく痛かったのです。
一晩寝たら治るかしら?という一縷の望みは絶たれ、
翌日も同じくらい痛い。
原因がわからず、とにかく病院に行ってみたら、
「腱鞘炎です」と。
腱鞘炎…そんなに指を使った覚えはないのだけど。
でも、エコーで見せられた画像には、
炎症を起こして黒ずんだ腱がはっきり映ってました。
40~50代の女性に多いんですよねーと言われ、納得。
そういうお年頃ならば仕方なし。
ついでに、前から気になっていた、痛みはないけど
薬指の動きがおかしいことも相談してみたら、
「これも腱鞘炎ですねー。ばね指です。」と。
こちらもお年頃だからだそーです。
私の体、色々、古びてきているのね。
職場で話したら、「まさに今その状態!」「ちょっと前までそうだった」
と、我も我もと名乗り出てきました。
同じ年頃の職場なので、「私たち、そういうお年頃なのねぇ」と
みんなでしみじみ納得しました(^^;
指の痛みは飲み薬と塗り薬であっという間に治りました!
が、薬指の変な動きは相変わらずです。
こっちは痛くないので、しばらく様子見です。
お年頃の皆さんの話を聞いてたら、みんな、
「いつの間にか治った」というので(^^;
さて、次はどんなお年頃の症状が出るのやら…
朝、起きたら、中指が尋常じゃなく痛かったのです。
一晩寝たら治るかしら?という一縷の望みは絶たれ、
翌日も同じくらい痛い。
原因がわからず、とにかく病院に行ってみたら、
「腱鞘炎です」と。
腱鞘炎…そんなに指を使った覚えはないのだけど。
でも、エコーで見せられた画像には、
炎症を起こして黒ずんだ腱がはっきり映ってました。
40~50代の女性に多いんですよねーと言われ、納得。
そういうお年頃ならば仕方なし。
ついでに、前から気になっていた、痛みはないけど
薬指の動きがおかしいことも相談してみたら、
「これも腱鞘炎ですねー。ばね指です。」と。
こちらもお年頃だからだそーです。
私の体、色々、古びてきているのね。
職場で話したら、「まさに今その状態!」「ちょっと前までそうだった」
と、我も我もと名乗り出てきました。
同じ年頃の職場なので、「私たち、そういうお年頃なのねぇ」と
みんなでしみじみ納得しました(^^;
指の痛みは飲み薬と塗り薬であっという間に治りました!
が、薬指の変な動きは相変わらずです。
こっちは痛くないので、しばらく様子見です。
お年頃の皆さんの話を聞いてたら、みんな、
「いつの間にか治った」というので(^^;
さて、次はどんなお年頃の症状が出るのやら…
コメント
医者に言わせれば「加齢のせい」と言われ。とほほな感じですが。
皆さんも一様に色々不調が出始めるお年頃なんですね。
chiakiさんがおっしゃる様に、さて、次はどこよ!って気分になります。
私も腱鞘炎で随分痛い思いしましたが。いつの間にか治っていました。
chiakiさんも早く良くなると良いですね。
お大事になさって下さいね!
加齢と言われると、ムムッと思いますが、
「お年頃」と言われると、素直に「そうなのね」と思えます。
言葉選びって大事です。
まるこさんも腱鞘炎に悩まされた時期があるのですね。
そして、やっぱり「いつの間にか治る」のですね。
職場や友人も口をそろえて、そう言ってました(^^;
私もその日を待つことにします。
年上の夫は、私よりも色々と不具合なことが出ています。
なので、それをお手本(?)にして、予想を立てております。
多分、次は「歯」の予感…