薔薇の香りで回復?
薔薇の香りで回復?
薔薇の香りで回復?
先日、友人とバラを見に行ってきました。

横浜ウォーキングポイントのイベントで

“「横浜ローズウィーク」バラの魅力を巡り歩こう”

というのがあり、1か所につき5ポイントゲットできるのです。

全部は回れなかったのですが、6か所回ったので30ポイントゲット!


友人が「バラの香りで若返る気がする」というので
私も色んなバラの香りを思い切り吸い込んできました。


ウォーキング当日はとても良いお天気で
風は涼しく、いくらでも歩ける気がしました。

実際、家に帰って歩数計を見たら、約2万歩!!

翌日は筋肉痛かしら…と思っていたのですが、
これが全然、どこも痛くなく。

おまけに気になっていた指の関節の痛みが
うそのように消えていました!


これは後日再発して、病院に行ったら腱鞘炎だったんですけどね…


ともかく、翌日はすこぶる調子が良くて、
これはもしかして本当にバラの香りが体に効いたのかも。

そう言えば、「ポーの一族」でバンパネラたちは
赤いバラを糧としてましたっけ。

てことは、私はバンパネラ?


などと、アホな妄想をしつつも、香りの効果について
真剣に考えてしまうのでした。

コメント

まるこ
2019年5月26日17:35

薔薇が綺麗ですね〜〜!!
誰もいない実家で薔薇が満開とご近所さんがLINEを送ってくれました。
主人なしでも花は咲くんですね。なんだか健気です。
薔薇の香りに若返りの力があるんですね!!そりゃ大変、大至急嗅がないと!!
最近どうも怠くて仕方ないんです。
chiakiさんのウオーキングコースは楽しいですね。
こちらは廃品回収とさいたま市一斉「ゴミ0運動」で、町内一斉清掃でした。
この暑いのに。ヘトヘトです。

chiaki
2019年6月1日9:41

【まるこ様】

バラを見に行った日はちょうどどこも満開で
すばらしい状態でした!
ご実家のバラ、頑張って咲いてくれたのですね。
花はお世話が大変というイメージがありますが、
自分だけの力で咲いてくれた…何だか励まされますね。

町内会のお仕事、お疲れ様です。
町がきれいになるのは素晴らしいことですが、
役員って、一人当たりの仕事量が多すぎますよね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索