ネットでちらりと見た記事では、
7割の人が連休は家で過ごすそうですね。
私もその一人です。
予定は友達とランチ、1人でウォーキングくらいで、
後は家でのんびり、そしてプチ大掃除です。
カーテン洗ったり、床のワックスかけたり、キッチン周りなどなど。
自宅でのお楽しみは、マンガとFF9です。
マンガはこの連休のために何冊か買う本を決めていて、
あとは電子書籍にダウンロードするだけ。
「ダンジョン飯」の最新刊は、特別のお楽しみですよ!
エレクトーンの楽譜も、新しいのを2曲買いました。
今さらですが「ようこそジャパリパークへ」。
私は、流行がすっかり過ぎ去ってから
手を付けるタイプなんですよ。
いつもワンテンポもツーテンポも遅れてて、
友達にも「今さらそれ?」と何度笑われたか…
あともう1曲買ったんですが、思い出せない…先週のことなのに。
最近、こういうこと多くて、段々笑えなくなってきましたよ。
ダメだ。思い出せないので、確認してきました。
「U.S.A」でした。
これも流行がすっかり終わってますよね(^^;
どちらもノリのいい曲なので、弾いてても楽しいだろうなーと思って。
さて、今日から10日間、楽しみますよー!
7割の人が連休は家で過ごすそうですね。
私もその一人です。
予定は友達とランチ、1人でウォーキングくらいで、
後は家でのんびり、そしてプチ大掃除です。
カーテン洗ったり、床のワックスかけたり、キッチン周りなどなど。
自宅でのお楽しみは、マンガとFF9です。
マンガはこの連休のために何冊か買う本を決めていて、
あとは電子書籍にダウンロードするだけ。
「ダンジョン飯」の最新刊は、特別のお楽しみですよ!
エレクトーンの楽譜も、新しいのを2曲買いました。
今さらですが「ようこそジャパリパークへ」。
私は、流行がすっかり過ぎ去ってから
手を付けるタイプなんですよ。
いつもワンテンポもツーテンポも遅れてて、
友達にも「今さらそれ?」と何度笑われたか…
あともう1曲買ったんですが、思い出せない…先週のことなのに。
最近、こういうこと多くて、段々笑えなくなってきましたよ。
ダメだ。思い出せないので、確認してきました。
「U.S.A」でした。
これも流行がすっかり終わってますよね(^^;
どちらもノリのいい曲なので、弾いてても楽しいだろうなーと思って。
さて、今日から10日間、楽しみますよー!
コメント
楽器は楽しいですよね。私はずっとピアノ習ってましたが、全くセンス無くて。今では全然弾けないです。エレクトーンは手足使いますもんね。器用だわ、chiakiさん。
私もかつて指がそうなりました。なるべく使わない様指示されましたが家事やら手は使いますもんね。日柄で治りましたが痛みが酷い時は湿布しました。今は痺れに悩まされています。母が脳出血でしたから頭から来ている痺れだったら?と不安ですが、「くだらねー。神経だよ!」と夫は取り合わず。今朝は痺れなく、こんな陽気だからかしら?と思っています。検査は受けておくと安心ですもね。なんでもありません様に、ら祈っております。普段からお忙しいchiakiさん。連休はゆっくりなさってくださいね〜。
まるこさんのご主人は連休とは無関係なお仕事なのですね。
それを支えるまるこさんも休みなしですね。
世間が連休、連休と騒いでいる中、本当にお疲れ様です。
大掃除は、いつもGW、お盆休み、年末と、3回やることにしています。
大掃除といっても、メインは換気扇、床のワックス、カーテン、ベランダで、
それ以外は目についたらやる、というくらいですよ(^^;
連休じゃないと頑張れないのです。
まるこさんは弦楽器派なんですね!
いつかギターとエレクトーンのセッションとかできたら
楽しそうですね!
指の痛みは相変わらずですが、良くならない代わりに
悪くもならないので、しばらく様子見です。
しびれも怖いですよね。外科的なものなのか、脳からくるものなのか、
はたまた、単なる年齢的なものなのか。
どこも痛くない、どこも順調に動くということが
どれだけありがたいことか…