今度、退職する人に「仕事辞めたらどうするの?」と聞いたら、
「しばらくは家でゴロゴロする」と言うので、
「いいなー。私もゴロゴロしたいー。」と言ったら、
横で聞いていたお局様に、

「あなたはゴロゴロしちゃダメッ!」

と怒られました。

何でダメなんですか?と聞いたら、

「あなたはゴロゴロしたら、増々太りますっ!」って。

確かにそうなんだけども、もうちょっと言葉を選ぶとか
オブラートに包むとかしてよー(^^;


お局様といっても、威張ってるタイプではなく
世話好きなタイプのいい人なので、
私もその言葉はありがたく頂戴しました。

コメント

まるこ
2019年3月30日12:05

今週もお仕事お疲れ様でした。年度末ですからお忙しいでしょう。
お身体に気をつけてくださいね。
私も結婚する時会社辞めて、専業主婦を選んだんす。
これぞ主婦!!という醍醐味を味わうぞ〜と息巻いていたんですが
何故かその話が母校の就職指導室長の耳に入りまして。当時学校が派遣の部署を持ったんですよ。で、手始めに「お前、仕事しろ!!」と。半ばパワハラに近い形でまた仕事する事になりました。旅行屋って激務な上に薄給なんですよ。離職率も高いし。
やっと足を洗えたと思ったら何が因果でまた仕事でした。トホホ。
現在はご存知の様に専業主婦を満喫??していますが、やたら雑事が多く忙殺されてます。母の事父の事。それに伴う周りの事。自分の事が後回しになってしまって。
まぁ、そんな時代もあるんでしょうね。
会社お辞めになった方への皆さんの感想。そうですね…できれば辞めて惜しまれる人でありたいものですね。が、それに拘るとストレス溜まってすり減る恐れ大ですから、優しく温かいchiakiさんはそのままのスタンスでお仕事頑張って下さいね。
過度なストレスは厳禁ですよ。きっとchiakiさんなら大丈夫です。
上司だって大丈夫じゃない人には仕事振りませんもん。応援しています。

chiaki
2019年3月31日8:39

【まるこ様】

専業主婦といっても千差万別ですよね。
小さいお子さんがいるとか、介護が必要な人がいるとか、
町内会やPTAで忙しい人、闘病生活を送っている人などなど…
専業主婦=ゴロゴロしている、という風に思ってはおりません。
でも、平日に融通が利く時間がある、というのは
正直うらやましいと思っています。
今回、新たな仕事を振られたおかげで、今以上に
有休がとりづらい状態になりそうですし。

そして、生活のために働いてる身としては、辞めるわけにもいかず。
自分で選んだ道ですが、やっぱり専業主婦はうらやましいのです。

全国の専業主婦の方が気を悪くされたかもしれませんね。
ごめんなさい。

人は、常に隣の芝生が青く見えるものなのです。

誰もが色々な事情を抱えて生きているというのにね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索