昨日は美容院に行ってきました。

それも午後2時という暑い時間帯。

歩く距離はそれほどないし、日傘を装備していたので大丈夫、
と思ってましたが、やっぱりあの暑さは判断力が低下しますね。

美容院の受付で全然違う診察券を出して、
指摘されてもすぐに気づかなかったり。

美容師さんに話しかけられても、
すぐに言ってることが理解できなかったり。

美容室で涼んでるうちに、元に戻りましたけど。

それでも美容師さんにとても心配されてしまい、
帰り際に、

「これなめながら帰ってください!」

と、塩が入ったあめをごそっとバックに入れられました(^^;


もう大丈夫なんだけどなー、と思いつつ
駅に向かい、下りの電車に乗ったのですが、
2駅過ぎたところで、逆向きの電車に乗ったことが判明。

1駅で気づけばいいのに、2駅目で気づくとは…。

やっぱり暑さって、判断力が低下しますね。
(暑さのせいだけとは限らないけど)


この暑さ、8月も続くんでしょうね…

コメント

ヒコヒコ
2018年7月22日9:25

同じような経験ありますよ。レジで違うポイントカードを出したり、来月の割引券を出してしまったり。
極めつけは一昨日、新幹線の乗車口で並んでいたら、違うプラットホームでした。これには思わず自分で笑ってしまった次第です。
暑さのせいなのか、あるいは単なるボケか。
どちらもそうかもしれませんね。

まるこ
2018年7月22日18:04

実は私も大学病院の受付機に別の歯科大の診察券入れてしまい、恥ずかしい警告音が。後ろの方が「おいおい、何やってるんだよ」な顔してました。
その日はそんな事の連発で、降りるべき駅で降りそびれたり。駐輪場の支払機で精算する時自分の番号ではないと事の精算しちゃったり。
加齢のせいとは言いたくないので暑さと疲労のせいにしました。笑。

chiaki
2018年7月23日6:04

【ヒコヒコ様】

新幹線のプラットホーム違いはびっくりですね。
あまりにもすごい間違いすると、自分でも笑っちゃいますよね。
乗る前に気づいて良かったです。

この夏にやってしまう間違いは、年齢とか関係なくて
全て暑さのせいですよ!そう思いたいです。
最近始まった老眼も、きっと暑さのせいです。

chiaki
2018年7月23日6:08

【まるこ様】

違うカード入れて警告音って、恥ずかしいですよね…
私もやったことありますが、心臓に悪い音だと思います。
駐輪場で別の清算をしちゃった…ということは、
清算済になってしまったその方はラッキーだったでしょう。
その方の笑顔を思えば、それは善行の1つと考えて良いですよ!!

そして、すべてのミスは、暑さと疲労のせいですよ!
絶対そうです。そうに違いありません。
年齢など、一切関係のないことです。(と、自分にも言い聞かせる)

Bow
2018年7月23日14:21

chiakiさん、こんにちは!

やはり相当な暑さみたいですね、、40度近くとは。
暑い時に判断力が鈍ることはままありますが、
極端なことが続くようならその場で休んで熱中症かどうか
見極めて下さいね。。

まだまだ猛暑は続くと思いますが元気に乗り切って下さい!

chiaki
2018年7月24日6:09

【Bow様】

Bowさん、おはようございます。
あまりにも暑いので、最近は朝の目覚めも早めです。

これだけ熱中症のことが世間で騒がれていても、
なぜか「自分は大丈夫」という思い込みが、実はあります(^^;
でも、この夏はそんな思い込みは危険ですね。
あまりにも頭がぼーっとしてきたら、日陰で休むとか
自分で予防するように気を付けます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索