先日、部署の人が退職しました。

その人の仕事はAさんが引き継ぎ、Aさんの仕事はBさんに引き継ぐ…
という話だったんだけど、AからBへの引継ぎがうまくいってないようで。

そうすると退職した人の仕事が宙に浮いちゃって、
仕方なく私が引き受けているのだけど、
自分の仕事もおろそかになってしまって、
昨日帰り際、ちょっと泣き言を言ってしまいました。

残ってたのは、私、Aさん、Bさん、あと3人くらい。

泣き言、というか、結構攻撃的な言い方だったかも。

「いつになったら、引継ぎのメドが立つわけ!?」みたいな感じ。


AからBへの引継ぎがうまくいかないのだって、わざとじゃないし、
それに年度末、年度初めで忙しいのはみんな同じ。
それなのに、自分だけ「忙しいアピール」して恥ずかしい…

家に帰ってから、急に自分が情けなくなってしまいました。

それで、連絡取れる人には謝罪のメールとかラインとか送ったけど、
Aさんからは、既読スルーされてます…

まぁ、そうだよね。
オブラートに包んだけど、


AからBの引継ぎがうまくいかないせいで私が忙しいんだよ!

って、嫌味言ったんだからね。


すごく自己中な発言をしてしまい、本当に反省…


あー、月曜日会社に行きたくない。ゆーうつ。


女王様からはさっき連絡が来て、「一回ゆっくり話そう」と
言ってもらえたので、ちょっと気が楽になったけど…

コメント

まるこ
2018年4月14日10:49

引き継ぎ!!大変ですよね。
私も退職する時引き継ぎしましたが、これが相手が覚える気がなくて。
結局退社後締めの時(月3回)に2日づつ半年3ヶ月位出社して教えながらやってました。お昼ご飯奢ってもらうだけの無給で。今思えばお人好しですよね。
忙しい時はつい出てしまうんですよ。ストレスマックスですしね。
きっとchiakiさんのご性格気になさっているんだと思いますが、そう心配しなくて大丈夫ですよ。きっと月曜日には何事もなく淡々と仕事が始まりますから。
日頃穏やかなchiakiさんが愚痴を言うなんて大変な事だと女王様が察して下さったんでしょうね。見ていてくださる方は見ていてくださいますよ。大丈夫。何事もなかった様に元気に出社なさって下さいね。
しかし、職場って仕事もそうですけど人間関係が大変ですよね。
繊細なchiakiさん。何かと気をもむ事が多いんでしょうね。
ご自身のストレス溜めない様に気をつけて下さいね。お疲れ様です。

しょこら
2018年4月14日13:41

お疲れ様です。
そもそもの問題は個人的感情から
仕事を引き継いでいないことが発端なわけで、
とばっちりを受けているのはchiakiさんなのだから
不満を言っても別におかしくないと思いますよ。
言わないと、それが当然になるだろうし。
Aさんも自覚があってバツが悪いだけだろうし
堂々としていたら大丈夫ですよ!

今はもやもやを出しきって
週明けから元気に出社できますように☆

chiaki
2018年4月15日8:55

【まるこ様】

いやいや、結構私は日ごろからグチを言ってるんです(^^;
でもふざけながら言ってるから、みんな冗談だと思ってるかもしれません。
金曜日は結構強めに言ってしまったので、後から考えて、
感情出し過ぎた。大人気ない。と反省してしまったのです。
まぁ、言ってしまった言葉は取り消せませんから
月曜日は開き直って心機一転頑張ります。
一応、解決策をいくつか考えたので、それを女王様に提案して
周囲の人に協力してもらう形で、どうにかなるかな。と。
あとは残業で乗り切ります!(会社が残業を認めるかが問題なんですが)

最初の会社では私もまるこさんのように、しばらくボランティアで通って
引継ぎをしました。
若かったせいか、何も疑問を持ってなかったですね~。
でも次の会社では、社長にムカついて辞めたので、
引継ぎはほぼしないで辞めました(^^;
でも、どうにかなってたみたいなので、引継ぎって
100%完璧にしなくても大丈夫なんじゃないかと、今は思っています。

chiaki
2018年4月15日9:08

【しょこら様】

AさんのBさんに対する個人的感情と、
どちらも完璧を目指すタイプゆえに、
引継ぎがうまくいってないように思います。
もちろん100%引継ぎするのが理想ですが、
時間とか考えたら、そうも言ってられないこともあるわけですよね。

金曜日のAさんは「なんかすいませーん。」と軽い感じでしたし、
昨夜遅くに来たラインも、私の謝罪に対して「ありがとうございます」
だけ返してきたので、あんまり重大に捉えてない気がします。
私だけが1人騒いでるのかも(^^;

でも、私が黙っていたら、私だけが不満をためることになるので、
やっぱり言って良かったのだと思います。

月曜日の出社は、開き直っていきます!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索