2月で大学病院での治療を卒業し、4月からは開業医での治療に
シフトすることになりました。

そして、大学病院から紹介された病院の中から、
吟味して選んだ、〇〇クリニックに昨日行ってきました。

そのクリニックは、医療系ばかりが集まったビルの1室。

予約した時間に着いてみたら、あふれる程の人!!

え、こんなに混んでるの?
予約した意味あるのかな。
何時間待たされるんだろう。

ドキドキしながら受付に近づき、
そして、病院を間違えたことに気づきました(^^;

よく考えれば、私がかかるのは婦人科なんだから、
あんなに男性がいっぱいいるわけないのよ!
杖ついたおじいちゃんが1人で来るわけないのよ!


そそくさとそこを立ち去り、無事にお目当てのクリニックへ。

小さくて狭いけれど、静かで落ち着いた感じの病院で
受付も先生も感じのいい女性でした。

私は元気すぎるお医者さんは苦手なんですが、
ここの女医さんは静かで上品な感じで、
私の理想の女医さんでした。

受付から検査、診察とスムーズで、30分くらいで
全てが終わりました。

やっぱり大学病院より早い!

そして土曜日に受診できるのが嬉しい。

有休使いたくないし、仕事が忙しい時期だと休みにくいし。


初めての病院でドキドキでしたが、
とりあえず第一印象はとても良かったので
ホッとしています。

コメント

まるこ
2018年4月8日18:09

病院変わるの心配ですよね。
実は私も大学病院の主治医が退職して、次回から違う医師に変わります。なのでお気持ち良くわかりますよ。不安ですよね。
chiakiさん、素敵な先生で良かったですね。仕事に差し支えなく通院できるのは便利ですね。不安が取り除かれて良かったです。お大事にして下さいね。

chiaki
2018年4月14日9:23

【まるこ様】

今まで20年くらい同じ先生にかかっていたので、
開業医にシフトと聞いた時、本当に不安でしたが、
1回目の印象がとても良かったので、ほっとしました。
まるこさんも、次回からの先生が良い人(相性の合う人)だと
良いですよね。
お互い、体には本当に気をつけましょうね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索