いきつけの美容院に、シャンプーがド下手な人がいます。

接客はとても明るくて、気が利いてて良いのですが、
シャンプーはとにかく雑。乱暴。

耳に水やシャンプーの泡が入っても、ザブザブ洗う。

そして握力が強いので、髪を洗うというより
頭を削っている感じ。

でも、接客態度が良いので、なんとなく文句つけにくいのよね…

誰か他のお客さんがクレームつけてくれないかしら。
と、ついつい他力本願。

それが前々回のこと。

前回は、少しマシになっていたけど、やっぱり雑で乱暴で
ヘッドマッサージされている時なんて、アイアンクローされているみたい。

次に行った時、まだ変わらないようなら、
ここはやっぱりハッキリ言わなくては…!

いや、本人には言えないから、担当さんにこっそり言おう!

と、覚悟を決めて行ったら、今回はびっくりするほど上手になってました!


誰かが注意してくれたのか、自分で気づいたのかわかりませんが、
とても丁寧で優しいシャンプーになってました!


はぁ~。ホッとしました。


しかし、あのシャンプーのやり方、専門学校とかで
注意されなかったのかしら???

美容師の免許って、髪を切るだけで、シャンプーテストとかは
ないんですかね?


コメント

まるこ
2018年3月17日16:16

美容室での至福に時間。シャンプータイムですもんね。
それが雑だと萎えますね。
どなたかのクレームだったのか、美容師さんの技術が上がったのかわかりませんが、上手になってくれて良かったですね!!私も背中までお湯で濡らされた事があって、言えずに我慢して帰宅した事があります。「シロラダ」「クリームバス」みたいなスパで髪の毛根こそぎ取れたかと思うほどがっつり施術された事があります。両親連れてバリに行った時ですが、3人でビックリ。が、その後毛穴に中まで綺麗になった感じで爽快でしたが、それはあくまでもスパですからね。日頃の美容室は快適なのが一番です。美容師さんによってだいぶ違いがありますよね〜!!あれは試験に出ないんですかね?やはりセンスですかね??そう言われると疑問ですね。

まるこ
2018年3月17日16:20

書き込み途中で送信しちゃいました。すみません。
chiakiさん、それは大変でしたね。お悔やみ申し上げます。
でも考えすぎないでくださいとお母様にお伝えくださいね。
皆さんでお見送りで来た事が何よりです。

chiaki
2018年3月18日8:45

【まるこ様】

背中まで濡らされたとは、本当に災難でしたね…
でもその人がいい人で一生懸命だと、やっぱり言えないかも。
髪の毛根こそぎ取れそうな施術というのも、すごいですね。
外国の人は、毛根が強いから大丈夫なのかしら?
ヘッドスパ、興味あるんですけど、痛いことされるのはちょっと…ですね。

お葬式は故人を悼みつつ、久しぶりに会った一族で楽しくお見送り
できたので、伯母も喜んでくれていると思います。
ちょっと変わったお葬式(無宗教でお坊さんとか、お経とか一切なし)で
とてもアットホームなお式でした。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索