昨日、期日前投票に行ってきました。

朝早く行ったのだけど、結構混んでました。

私が先に終えて出てくると、某新聞社の腕章をつけた人がいました。

これが出口調査ってやつか!
初めて見たわ!

声をかけられるのを待っていたけど、完全スルー。

男の人を待ってるのかな?と思って見ていたけど、
次に出てきた若い男性もスルー。

と、そこへ夫が現れました。(ずいぶんゆっくり書いていたのねぇ)

すかさず駆け寄る出口調査員。

私も駆け寄り、「私も調査してもらっていいよ?」的に
アピールしたのですが、スルー。

ちょっと寂しかったです…

きっと何か基準があるんでしょうね。
男女交互に聞くとか、年齢もマチマチにするとか。


でも、聞いてほしかった。


↓しょこら様へ。

コメント

まるこ
2017年10月22日9:51

期日前投票に行けば良かったと、雨空見上げています。
今回は期日前投票多いみたいですね。このお天気じゃそうなりますね。
我が家はこれからです。
出口調査って聞きますけど会ったためしがなくて。
Chiakiさんそれって貴重な体験ですね。
なんでしょうね?基準があるんですかね?男女比とか年代とか。
台風に進路が気になりますね。被害ないと良いんですけどね。
なんか首都圏方向へ向かっているようで。怖いですね。

chiaki
2017年10月28日9:40

【まるこ様】

お返事が遅くなりまして、ごめんなさい。

先週台風で、今週もまた次の台風が近づいているようで
天気が悪いですね。
出口調査は、都会でだけ行われているのかと思っていたので
わが町に調査員がいたのがビックリでした(^^;
実際に私は受けてないので、とてもとても残念です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索