姪っ子が小学校最後の運動会ということで
見に行く予定でしたが…
残念ながら雨で中止です。
何でこの時期、秋の長雨なんでしょうねぇ。
同僚のお子さんも、小学校初めての運動会が中止だそうです。
日本中で色々がっかりしている人が
いっぱいいるような、そんな感じがします。
でも、もし自分が今、小学生だったら、
運動会なんかめんどくさいから、このまま中止になってしまえ…
と思ってるだろうなー(^^;
子供の頃から、遠足と修学旅行以外のイベントって
あんまり好きじゃなかったのよね。
理由は本当に単純に「めんどくさい」から。
ダメな人間です。
見に行く予定でしたが…
残念ながら雨で中止です。
何でこの時期、秋の長雨なんでしょうねぇ。
同僚のお子さんも、小学校初めての運動会が中止だそうです。
日本中で色々がっかりしている人が
いっぱいいるような、そんな感じがします。
でも、もし自分が今、小学生だったら、
運動会なんかめんどくさいから、このまま中止になってしまえ…
と思ってるだろうなー(^^;
子供の頃から、遠足と修学旅行以外のイベントって
あんまり好きじゃなかったのよね。
理由は本当に単純に「めんどくさい」から。
ダメな人間です。
コメント
お天気には勝てないですね。がっかりですね。
私は甥っ子姪っ子、全員金沢にいますのでなかなか逢えないんですよ。
どんどん大きくなっちゃって。おばさんは老化の一途です。
運動会。うーん。なぜか徒競走が苦手な私が、学級対抗リレーの選手に選ばれたりと波乱でした。徒競走は最高で3位。が、障害物競争とか、借り物競争になると1位になるというふざけたタイプでした。
Chiakiさん、甥っ子や姪っ子も、中学生になると急によそよそしくなって、可愛いのは小さいうちですね。だからあっという間ですから可愛がってあげてくださいな。
でもね、これが不思議で甥っ子も20歳を超えると優しくしてくれたり、急に変わるんですよね。中学、高校って思春期&反抗期なんですかね??
子供って大変ですね。世に中の親御さん尊敬しますよ。
私は子犬1匹で「育犬ノイローゼ」になりかけました(笑)
土曜日雨天の場合は日曜日、なんですが、今日も雨で中止です。
お天気は人間の力ではどーしようもないですね(^^;
遠いところにいる姪っ子さん、甥っ子さんにはなかなか会えませんね。
私の場合は、隣の区に住んでるので近いんですが、
いつでも会える~と思って、そしてなかなか会えず(会わず)…。
下の子は、難しい性格なので、もうちょっと大人になったら
仲良くなれるかもしれません。
本当に、世の中の親御さんはすごいですよね。
会社にいる働くママさんたちは、仕事、育児、町内会、PTA…
色々こなしています。尊敬ですよね!
まるこさんは障害物競走や借り物競争はお得意なのですね!
機転が利くタイプなのだと思います。頭脳派ってカッコいいですよ!