雀の涙ほどですがボーナスが出ました!
必要な支払いをしたら、残るのはアリの涙ほど…
でも、せっかくなので自分へのご褒美に何かを買おう!
で、買ったのが
「ふたつのスピカ」(漫画)
です。
全16巻、電子書籍で半額だったので大人買いしちゃいました!
以前、アニメで見て、続きが気になってたんですよね。
アスミの健気なところが、胸に沁みます…
こういう優しい人になりたい…けど、アスミみたいには
とてもなれそうもないな(^^;
買って良かった作品の1つです。
必要な支払いをしたら、残るのはアリの涙ほど…
でも、せっかくなので自分へのご褒美に何かを買おう!
で、買ったのが
「ふたつのスピカ」(漫画)
です。
全16巻、電子書籍で半額だったので大人買いしちゃいました!
以前、アニメで見て、続きが気になってたんですよね。
アスミの健気なところが、胸に沁みます…
こういう優しい人になりたい…けど、アスミみたいには
とてもなれそうもないな(^^;
買って良かった作品の1つです。
コメント
そうそう、自分へのご褒美。これ不可欠ですよね〜♪
私にはボーナス無いので、羨ましいですよ!!
あっ!そう言えば夫がボーナスの話しないな??
6月下旬には支給されているはずなのに…さては、また内部留保しているな!!
こうやった私は何も知らされないまま過ぎるんですよ^^;
実を言うと、しょっちゅう「自分へのご褒美」をやっています(^^;
残業を頑張った自分へご褒美とか。
痛い検査を頑張った自分へご褒美とか。
自分に甘い、意思の弱い人間です。
まるこさん、今からでも遅くないので、
ご主人にボーナスの話題を持ち掛けてみてください!
夫婦は一心同体!ご主人のボーナスはまるこさんのもの!ですよ♪♪
(私はボーナス出たら、夫に少しお小遣いをあげてます!)
ご自分のボーナスでお小遣いをあげるなんて!!
妻の鑑ですよ。
我が家は無理ですね^^;
我が家の与党、財務大臣の権力は恐るべしですから…
まぁ、聞いたところで、「春、冬は多いけど夏は少ないの!!」「支払いしたら無いんだよ!!」と答弁するでしょう。はい。
万年野党は辛いです。春闘の時期は生活費UP要求の1人デモしますが、夫はディベートの天才。何を言っても論破されます。慣れました(笑)
日本は連日30度以上あるそうですね?
体調にお気を付けくださいね!
ボーナスの醍醐味は自分へのご褒美ですよね!といいつつ、
僕はボーナスのない職業なのでボーナスを頂いた経験がないです。。
なので、ボーナスの時期にあちこちで話題になると羨ましいと
思いながら聞いてますよ!笑
chiakiさんの心遣い、旦那様も嬉しいでしょうね!
夫がボーナス有の職場だった時、私にもおすそ分けしてくれたので
私もそれにならって、おすそ分け(少しですが…)してるのです(^^;
でも、妻の鑑だなんて、言われるとうれしいですね!
ディベートの天才と話し合うのは難しいですね…
でも夫と妻を与党と野党で例えるのは面白いです!
うちは共働きで支払いは50/50なので、その辺はゆるいです(^^;
【Bow様】
Bowさん、こんにちは!
本当に毎日毎日暑くて、体がだるくてたまりませんよ~!
冷たいものばかり摂取してたら、おなかを壊しました…
私も前職はボーナスなしだったので、ニュースでボーナスの話題が出ると
やさぐれていたものです…
今も、ボーナスの平均がウン十万みたいな話題を聞くと、やさぐれます。
夫は実際どう思ってるんでしょう??
渡しても、あんまり嬉しそうじゃないんですよ…
ジェネリックと言うタイトルにも興味ありましたし、7月22日の日記を読んで「ふたつのスピカ」に反応しちゃいました。
私の場合はアニメで見たのですが懐かしかったです。
今からでもyoutubeでそのOP曲聴いてみたいと思います。
思い出させてくれてありがとうございました(^^)
遊びに来てくれてありがとうございます!
先日、リンクさせていただいているまるこさんのところから
お名前を拝見しまして、読ませていただきました。
で、本日登録させていただきましたので、よろしくお願いします。
ふたつのスピカ、原作も良いけどアニメも良かったですね。
再放送してほしい作品の1つです。
リンクありがとうございました。リンクさせていただきました。
自分の精神の不安定さから壮語されてる皆さんに迷惑かけること必須に感じたので、ただいまコメントできないように設定してます。
不自由をかけて申し訳ないのですがよろしくお願いします。
「ふたつのスピカ」再放送 賛成!
もう昔見たものだから不確かな部分とかあって、もう一度ちゃんと見てみたいと思います。
壮語 じゃなくて 相互 です。
申し訳ございませんペコ
相互リンクありがとうございます。
誤字などお気になさらずに!私もしょっちゅうやらかしてます(^^;
コメントの件は了解です。
どうしても伝えたいことがあった時は、秘密の方に書くようにしますね。
今後ともよろしくお願いいたします!