知人から
「インコ(ク)サイダー」なるものをいただきました。
「インコくささがスプラーッシュ!」と書いてありますが、
同時に「チーズケーキ風味」とも記してあります。
うーん、インコ臭はチーズケーキとは違うんだけどなぁ。
ふたを開けてにおいを嗅ぐと、普通の甘い香り。
インコ臭は感じません。
飲んでみても、インコ臭は感じず、そしてチーズケーキの風味も感じず、
私が思い浮かべたのは、
真夏の海岸・・・
つまり、サンオイルでした。(飲んだことはありません)
友達の話によると、インコアイスの方は乾草のニオイがしたとか。
アイスはちゃんとインコのニオイが感じられるのかな??
「インコ(ク)サイダー」なるものをいただきました。
「インコくささがスプラーッシュ!」と書いてありますが、
同時に「チーズケーキ風味」とも記してあります。
うーん、インコ臭はチーズケーキとは違うんだけどなぁ。
ふたを開けてにおいを嗅ぐと、普通の甘い香り。
インコ臭は感じません。
飲んでみても、インコ臭は感じず、そしてチーズケーキの風味も感じず、
私が思い浮かべたのは、
真夏の海岸・・・
つまり、サンオイルでした。(飲んだことはありません)
友達の話によると、インコアイスの方は乾草のニオイがしたとか。
アイスはちゃんとインコのニオイが感じられるのかな??
コメント
店員さんに聞いたら、インコの餌が本当に入ってるらしく、えっΣ(゚Д゚)てなって買うのやめました(笑)
でも売り切れ続出みたいで人気でした。
アイス博!楽しそうなイベントがあったんですね!
インコアイスはインコのエサが入ってるんですか~(^^;
まぁ、雑穀なんで毒ではないけど、歯ざわりが悪そう・・・
人々は面白半分で買うのか、美味しいから買うのか、どっちなんでしょうねぇ。