鎌倉ハイキング
鎌倉ハイキング
今日は会社の大先輩お2人と鎌倉ハイキングに行ってきました!

お2人とも、年齢でも在職年数でも大先輩。
失礼があっちゃならんから、15分前には現地に着いてなくちゃ!

と、思っていたのに、ちょっとした私の勘違いで
20分も遅れるという、大失態でしたわ・・・

電車に乗ってる途中で、「あれ?なんか間に合わなくない?」
と思って検索したら、20分も遅刻することが判明して、
その時、ざーっと血の気が引きました。

すぐメールで連絡して、先にお2人には近くのお寺を散策してもらって、
後からそこへ合流する、という形を取ってもらいまして・・・

それでも待たせてることには変わりはしないわけで・・・


無事合流できた時には、本当に平謝りでした。


あぁ、思い出すだけで、自分をボコボコに殴りたい衝動にかられます・・・


お2人とも優しくて、「大したことない」って切り捨ててくれて
本当にありがたかった・・・


その後は、無事ハイキングできましたー。

コースは浄智寺の横から大仏ハイキングコースという道をとり、
長谷へ降り、そこからずっと歩いて鎌倉に戻ってくるというもの。

長谷からはバスで戻る、という予定だったんだけど、
みんな健脚で、ハイキングコースくらいでは歩き足りない!
ということで、てくてくと歩いて戻ってきました。


コースの途中に樹ガーデンというカフェがあって、
一度行ってみたかったので、寄り道。

素敵な空間のカフェでしたー♪♪


それともう一つ、鎌倉文学館にも寄り道。

素敵な洋館、ということで「へー」と思いつつ行ってみると、
本当にウットリするような素敵な建物。

自分がここでお嬢様として暮らす妄想を十分に楽しみました。

この妄想のことを2人に話したら、バカにされるどころか
ノってきてくれました。

いや~。本当に2人ともいい人だ~。



ランチは鎌倉に戻ってから、「なると屋」さんへ。


おいしくて有名な和食のお店だそうで、1時過ぎて行ってみても、
まだ行列がすごかったー。40分待ったよ・・・

でも、行列するだけのことはあると思います!

私が選んだのはうどんと、惣菜3品セット。
うどんはやさしい味であったまりました。
惣菜もおいしくて、しみわたるー!という感じ。


今回は出だしは私の遅刻で失敗しちゃったけど、
それ以外は全て楽しかった~♪


またこういう機会があるといいな・・・



画像上:きれいに色づいた紅葉。

画像下:なると屋さんのランチ。

コメント

Bow
2015年12月11日16:27

chiakiさん、こんにちは!!

お元気ですか?

キレイな紅葉ですね!
chiakiさんの日頃のおこないが良いから怒られなかったのじゃないですかね!
お食事も山のお食事!って感じで美味しそうです!

しょこら
2015年12月31日9:07

今年も1年お疲れ様でした!
鎌倉、いいですよね。「海街diary」を読むようになって
鎌倉散歩したいな、と思いつつ、あの混雑具合にいつもぐったりです。
来年も更新楽しみにしています、それではよいお年を♪

siniy
2016年1月12日10:15

chiakiちゃん・・お元気にされてますか?

更新が途絶えているので・・心配しています。

chiaki
2016年2月20日16:42

【Bow様】

お返事が遅くなりまして、ごめんなさい。

もう3か月も前のことですが、あの遅刻のことを思い出すと
いまだに肝が冷えますわ・・・
でも、その後もお2人には優しくしてもらっておりますので、
本当に懐の広い方たちだなーと有難く思っております。


【しょこら様】

お返事が遅くなりまして、ごめんなさい。

「海街diary」いいですよね。いろんなエピソードにグッと来ます。
そして、あれを読むと鎌倉を散策したくなりますね。

ただ、鎌倉って平日に行っても混んでるんですよねー・・・


【siniy様】

お返事が遅くなって、ごめんなさい。

そしてご心配をおかけして、申し訳ありません。
私本人は元気にしております。ありがとうございます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索