最近、インコの放鳥中、小吉が他のインコのカゴに入って
ゴハンを食べるようになった。


自分のカゴに入ってしまうと、

「もう帰るのね。じゃ、閉めちゃうよ」

と、扉を閉めてしまうから、他のインコのカゴに入るのだろう。


今まではそう思っていた。


でも、なんか違うみたいなんだよねー。


放鳥中、おなかが空いたから食べる、というように見えないのだ。
だって、放鳥早々にそれをやるんだもの。

そして、よそのゴハンを食べる、というよりチェックしてる感じなのだ。


もしかして、

「他のインコは俺よりいいものをもらってるんじゃないか?」

という疑いをもって、チェックしてるんじゃないだろうか。


というのも、小吉ってすごい食い意地が張ってるんだよね。

放鳥中におやつで果物をあげたりすると、

「これは俺のもの!他の奴は食べちゃだめ!」って勢いだし。


ちゃんと2つ以上用意して、ケンカにならないようにしてるのに、

「どっちも俺様のものじゃー!」

って威張りくさってるし。


一番最後に生まれて、ヒナのころは親鳥から
充分にエサをもらってなかったようなんだよね。

兄弟たちに押されて、踏まれて下敷きになってたこともあるし。

きっとあの頃の記憶がずっと残ってるんだ。


「食べなきゃ死ぬ」

そんな思いが、小吉の小さな脳みそのすべてなのだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索