8月に2回、データ件数が2000を超え、
これがピークだと思ってたら、
本当のピークは昨日だったみたい・・・
驚きの3000件越え!!
初めて見たよ。3000件て。
思わず先輩(すでに退職した人)にLINE送ったら、
「人としてできるキャパを越えている」
って返事が来た。
でも、できるとかできないじゃなくて、やらなくちゃいけないわけよ。
締めの日はベテランさんは別の仕事があるから頼めないのに、
「気持ちだけでも手伝う」と言ってくれて300件引き受けてくれた。
残り2700件のうち、700件を恥子さん、2000件を私がやることにした。
恥子さんに700件というのは、一応できると見込んだんだけど、
結局、1日かけてできたのは500件。
どうしよう・・・と思ったら、ベテランさんが自分の仕事を
後回しにして恥子さんの残りを引き受けてくれた。
ベテランさんがイラッとしながら、
「残り、私がやるから」
と言ったら、恥子さんは
「ギョッ!」
って言っただけ。
すみません、とか、ありがとうございます、じゃなくて、
「ギョッ!」って、一言。
お前はさかなクンか!!
私は約2000件のうち大体1700は終わったから、
残りは持ち帰りです・・・
不公平だよなぁ~
これがピークだと思ってたら、
本当のピークは昨日だったみたい・・・
驚きの3000件越え!!
初めて見たよ。3000件て。
思わず先輩(すでに退職した人)にLINE送ったら、
「人としてできるキャパを越えている」
って返事が来た。
でも、できるとかできないじゃなくて、やらなくちゃいけないわけよ。
締めの日はベテランさんは別の仕事があるから頼めないのに、
「気持ちだけでも手伝う」と言ってくれて300件引き受けてくれた。
残り2700件のうち、700件を恥子さん、2000件を私がやることにした。
恥子さんに700件というのは、一応できると見込んだんだけど、
結局、1日かけてできたのは500件。
どうしよう・・・と思ったら、ベテランさんが自分の仕事を
後回しにして恥子さんの残りを引き受けてくれた。
ベテランさんがイラッとしながら、
「残り、私がやるから」
と言ったら、恥子さんは
「ギョッ!」
って言っただけ。
すみません、とか、ありがとうございます、じゃなくて、
「ギョッ!」って、一言。
お前はさかなクンか!!
私は約2000件のうち大体1700は終わったから、
残りは持ち帰りです・・・
不公平だよなぁ~
コメント