例えるなら?

2015年8月20日 日常
職場にて、仲良しの古株さんと退職した先輩の話をしていた。


「あの人は本当にさっぱりしてて、いい人だった」

「竹を割ったような、とはあの人のようなことを言うよね」

「女というより男、いや、漢だったよねぇ」


などと色々褒めたたえていたんだけど、
そのうち、ふと、

「滝に例えるなら、華厳の滝、という感じですね」

と言ったら、そこから「河川に例えるならシリーズ」が
始まってしまった。


Kさんはかわいらしいから、小川のせせらぎですよねー。とか、

Oさんは心が広いから琵琶湖ですかね。とか。



そのうち、古株さんが

「あなたは利根川って感じよ」

と言い出したので、恐れ多くなってしまった。


そんな日本最大級の河川に、なぜ私が例えられる!?
いやー、もったいない。もったいないよ。

私なんか、名もなき湿地帯ですよ。

結構、腹黒いし、執念深いし、日陰のぬかるみがお似合いです。


と、自分を卑下していたら、


「じゃぁ、利根川はやめて手賀沼にしておくわ。」


と言われた。



手賀沼・・・なんだっけ。
なんか千葉にある沼で、印旛沼とセットで覚えたような。


よくわからないけど、褒められた、と受け取っていいのかな・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索