最近、寝ている時に何度かふくらはぎがつりそうになっていた。

つりそうになった時に、すぐに足を曲げると大丈夫なので
それで回避できていたんだけど、昨夜は回避できず。

ものすごい痛みで、一人で歯を食いしばってました・・・

ふくらはぎがつると、何であんなに痛いんだろー。


運動不足だからですかね?と職場で話したら、

「熱中症のサインらしいわよ」

と言われた。


体が水不足だと、足がつるんだと。

えー?そうなのー?


でも、冬は足がつらないので、
やっぱり水分不足が原因なのかもね。



寝る前にしっかり水を飲みなさい、と言われたんだけど、
飲み過ぎると、トイレに起きちゃうしねぇ・・・


でも、足がつるよりかはマシかな。
足がつると、翌日まで痛みが残るからねー。<今も痛い・・・

コメント

Bow
2015年8月7日9:51

chiakiさん、こんにちは!!!

脚が攣るのはもしかしたらミネラル不足のせいもあるかもしれませんね!
今日本は大変な暑さみたいなので、食欲がなかったり汗を掻いたりして
塩分やマグネシウム、亜鉛などのミネラル不足に陥りがちです。。
すると攣りやすくなると思います。。
サプリメントも良いですが、きちんとした食事から摂れると尚よいですね!
まだまだ暑いでしょうからモリモリ食べてご自愛くださいね!!

chiaki
2015年8月8日7:45

≪Bow様≫

Bowさん、おはようございます。

水分不足じゃなくてミネラル不足ですか・・・
暑さで食欲がなくなる、ということはないんですが、
最近栄養が偏ってるかもしれません。

冷たいものばかり食べてるのも、良くないんでしょうねー(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索