せっかく桜のシーズンなので
友人と3人でお花見に行ってきました♪
行先は古都・鎌倉。
鎌倉は普通の土日でも混んでいるので
桜のシーズンともなればものすごいことに・・・
と思ったらそうでもなかった。
段葛が改修中だからかなー。
でも充分混んでたけどね。
鶴岡八幡宮の桜はきれいに咲いてました。
散った花弁が池に大量に落ちてて、それも風情あり。
ちょうど結婚式がとり行われてて、きれな花嫁さんも見れて
眼福、眼福♪♪
でもお参りした後は「もう人ごみに疲れた」ということで
鎌倉脱出。
もっとゆっくりお店とか見たかったけど、
とにかく人が多くて、よけて歩くのに気を使っちゃってね・・・
並んでまで食べたいものとかも無いし。
で、鎌倉脱出の後はどこへ行く?
大船?ここも人多いでしょー。
江の島?もう3時過ぎてるよ。今からじゃ遅いよ。
というわけで、一駅隣の逗子に移動。
「鶴の次は亀でしょ」と友人(地元民)に案内され、
小さな神社に行くと、狛犬みたいに亀が左右に鎮座してました。
かわいいわー。
その後は、逗子の静かな喫茶店でまったりお茶しました。
鎌倉もいいけど、あんな人ごみに長居はできないわー。
画像:鎌倉の桜。みんなが写真撮ってたのでマネして。
友人と3人でお花見に行ってきました♪
行先は古都・鎌倉。
鎌倉は普通の土日でも混んでいるので
桜のシーズンともなればものすごいことに・・・
と思ったらそうでもなかった。
段葛が改修中だからかなー。
でも充分混んでたけどね。
鶴岡八幡宮の桜はきれいに咲いてました。
散った花弁が池に大量に落ちてて、それも風情あり。
ちょうど結婚式がとり行われてて、きれな花嫁さんも見れて
眼福、眼福♪♪
でもお参りした後は「もう人ごみに疲れた」ということで
鎌倉脱出。
もっとゆっくりお店とか見たかったけど、
とにかく人が多くて、よけて歩くのに気を使っちゃってね・・・
並んでまで食べたいものとかも無いし。
で、鎌倉脱出の後はどこへ行く?
大船?ここも人多いでしょー。
江の島?もう3時過ぎてるよ。今からじゃ遅いよ。
というわけで、一駅隣の逗子に移動。
「鶴の次は亀でしょ」と友人(地元民)に案内され、
小さな神社に行くと、狛犬みたいに亀が左右に鎮座してました。
かわいいわー。
その後は、逗子の静かな喫茶店でまったりお茶しました。
鎌倉もいいけど、あんな人ごみに長居はできないわー。
画像:鎌倉の桜。みんなが写真撮ってたのでマネして。
コメント
静かな美しいお写真ですね。。
桜の絨毯も儚げでそれはそれでキレイですよね!
鎌倉は親せきがいたり、とても縁が深いので愛着があります。
鶴岡八幡宮の幼稚園なども懐かしいです!!
写真だけ見ると静かなイメージですが、
人、人、人で大賑わいでした!
でも楽しかったですよ~♪♪
私も鎌倉に親戚がいるので、子供の頃から
よく遊びにいってました(^^