私は下戸なので、お菓子といえどもお酒が入ってるものは好まない。
誰かがくれたら食べるけど、自分でお金を払っては買わない。
なのでラムレーズン系のものは、ほとんど食べない。
でも、不二家から出てる、LOOK ROYALのラムレーズンは
すごくおいしいのー!!
芳醇な香りとクリーミーなくちどけ、と書いてあるけど
まさにその通り。
最初は夫が自分のおやつに買って、私は食べるつもりはなかった。
でも「あんまりアルコールって感じしないよ」とすすめてくるので
じゃ、まあ付き合いで1個だけ・・・と食べてみたら、
お、おいしい~~♪♪
アルコールはやっぱり感じるんだけど、
お酒として主張してくるんじゃなくて
香りとして頑張ってる、っつーの?
最近、こういう「ちょっと贅沢」なお菓子シリーズが多いよね。
で、当たり前だけど「ちょっと贅沢」だから間違いなくおいしい。
もっと色々出てほしいねー。
話変わりますが、リンクしていただいてるマンモスさんのところで
紹介されていたマンガ「高台家の人々」、私も今年のイチオシです。
木絵ちゃんの妄想に、声を出して笑っちゃいました!
私も空想壁あるけど、木絵ちゃんみたいに面白いのは無理だなー。
私は大抵、悲劇系だからなー。
誰かがくれたら食べるけど、自分でお金を払っては買わない。
なのでラムレーズン系のものは、ほとんど食べない。
でも、不二家から出てる、LOOK ROYALのラムレーズンは
すごくおいしいのー!!
芳醇な香りとクリーミーなくちどけ、と書いてあるけど
まさにその通り。
最初は夫が自分のおやつに買って、私は食べるつもりはなかった。
でも「あんまりアルコールって感じしないよ」とすすめてくるので
じゃ、まあ付き合いで1個だけ・・・と食べてみたら、
お、おいしい~~♪♪
アルコールはやっぱり感じるんだけど、
お酒として主張してくるんじゃなくて
香りとして頑張ってる、っつーの?
最近、こういう「ちょっと贅沢」なお菓子シリーズが多いよね。
で、当たり前だけど「ちょっと贅沢」だから間違いなくおいしい。
もっと色々出てほしいねー。
話変わりますが、リンクしていただいてるマンモスさんのところで
紹介されていたマンガ「高台家の人々」、私も今年のイチオシです。
木絵ちゃんの妄想に、声を出して笑っちゃいました!
私も空想壁あるけど、木絵ちゃんみたいに面白いのは無理だなー。
私は大抵、悲劇系だからなー。
コメント
読みながら「chiakiさんって木絵ちゃんみたいな感じかな?」って思ってました。
妄想で一番ツボったのは失恋したと勝手に思って村人を惨殺するのと水泳でオリンピックを目指すところです。
木絵ちゃんと似てるな、と思うところは
地味なところですかね(^^;
村人の惨殺!
私もツボでした。
あと、「野グソの野」も爆笑でした。
思い出し笑いするくらい気に入ってます。
続きが早く読みたいです♪♪