モモちゃんは、赤ちゃん用ミルクを気に入ったらしく、
お代わりを所望するほど、よく飲みました。
けれど、やっぱりリンゴジュースとミルクだけで
命をつなぐのは無理だったんですよね。
6日の夜まで、普通に歩いたり走ったりしていましたが、
7日の朝、いきなり足腰がフラフラになっていました。
夜のうちに何があった!?とびっくりするくらいの変わりよう。
でも、フラフラしながらも一生懸命近づいてきて、
腕をのぼってこようとしました。
最初のころは、本当に心を閉ざしまくりで、
私の方に自ら寄ってくることなど皆無だったのに、
今は、弱った体でも這うようにして私の元へと寄ってくる・・・
なでなですると目を細めていました。
すのこでは足をひっかける恐れがあるので、
急いでプラスチックの衣装ケースに移すと、
巣箱の中に入って、横たわりました。
苦しそう、というより眠そうな感じでした。
今までの経験上、こういう状態になってから
1日くらいはそのままなので、仕事から帰るまでもつだろう、
と思いました。
夫が休みだったので後をまかせ、会社へ。
9時半に夫から、モモが天国へ旅立ったと連絡がありました。
最期を私自身が看取れなかったけれど、
夫がみてくれたから良かったです。
今まで、モモをかわいがってくださった、
全ての皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
お代わりを所望するほど、よく飲みました。
けれど、やっぱりリンゴジュースとミルクだけで
命をつなぐのは無理だったんですよね。
6日の夜まで、普通に歩いたり走ったりしていましたが、
7日の朝、いきなり足腰がフラフラになっていました。
夜のうちに何があった!?とびっくりするくらいの変わりよう。
でも、フラフラしながらも一生懸命近づいてきて、
腕をのぼってこようとしました。
最初のころは、本当に心を閉ざしまくりで、
私の方に自ら寄ってくることなど皆無だったのに、
今は、弱った体でも這うようにして私の元へと寄ってくる・・・
なでなですると目を細めていました。
すのこでは足をひっかける恐れがあるので、
急いでプラスチックの衣装ケースに移すと、
巣箱の中に入って、横たわりました。
苦しそう、というより眠そうな感じでした。
今までの経験上、こういう状態になってから
1日くらいはそのままなので、仕事から帰るまでもつだろう、
と思いました。
夫が休みだったので後をまかせ、会社へ。
9時半に夫から、モモが天国へ旅立ったと連絡がありました。
最期を私自身が看取れなかったけれど、
夫がみてくれたから良かったです。
今まで、モモをかわいがってくださった、
全ての皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
コメント
涙がこぼれ落ちます。
別れは寂しいですね。
モモちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
まだ若かったので、回復する力もあるのでは、と期待していましたが、
やはり食べる量がとても少なく、命をつなぐのは無理だったようです。
私も残念でたまりません。
メッセージ、ありがとうございます。
【らむ。様】
モモのために泣いてくださって、ありがとうございます。
モモのいた場所に、つい目がいってしまいます。
なかなか別れを受け入れられません・・・
メッセージをありがとうございます。