先日、モルモットのモモちゃんを連れて、動物病院に行ってきた。
最初に牧草を食べなくなり、次に野菜を食べなくなり、
代わりに水を大量に飲む。
ペレットだけはよく食べるので、嗜好が変わったのかな?
と思っていた。
モモは結構、好き嫌いが多くて、気に入らないエサは
テコでも食べない!という子なのだ。
でも、抱っこした時、なんだか体が軽いな・・・と思って
量ってみたら650gしかなかった。
前に量った時は800gあったのに!!
(モルモットのメスの標準体重は700~900gらしいです)
で、動物病院に連れて行ったわけなのだ。
診察の結果は、腎臓に水がたまっているとのことだった。
胃腸の具合が悪いとか、風邪とか、そんなことを予想していたら
結構重いことを言われてショックだったよ。
1週間投薬治療をして、改善がみられなければ、
注射で水を抜くそうです。
投薬っつってもねー・・・
耳かき1杯にも満たないような粉薬を、
小さじ半分のリンゴジュースにまぜて、
注射器(針無)で飲ますんだけど、
もう嫌がっちゃって、嫌がっちゃって、
飲ましてるんだか、こぼしてるんだか・・・
投薬は今日で3日目なんだけど、
効いてる風には見えなくて、相変わらず水ばかり飲むし、
ペレットしか食べない。
グッタリしてたり、苦しがったりはしてないけど、
いつもよりはぐっと大人しい感じ。
薬、効いてくれるといいなー・・・
最初に牧草を食べなくなり、次に野菜を食べなくなり、
代わりに水を大量に飲む。
ペレットだけはよく食べるので、嗜好が変わったのかな?
と思っていた。
モモは結構、好き嫌いが多くて、気に入らないエサは
テコでも食べない!という子なのだ。
でも、抱っこした時、なんだか体が軽いな・・・と思って
量ってみたら650gしかなかった。
前に量った時は800gあったのに!!
(モルモットのメスの標準体重は700~900gらしいです)
で、動物病院に連れて行ったわけなのだ。
診察の結果は、腎臓に水がたまっているとのことだった。
胃腸の具合が悪いとか、風邪とか、そんなことを予想していたら
結構重いことを言われてショックだったよ。
1週間投薬治療をして、改善がみられなければ、
注射で水を抜くそうです。
投薬っつってもねー・・・
耳かき1杯にも満たないような粉薬を、
小さじ半分のリンゴジュースにまぜて、
注射器(針無)で飲ますんだけど、
もう嫌がっちゃって、嫌がっちゃって、
飲ましてるんだか、こぼしてるんだか・・・
投薬は今日で3日目なんだけど、
効いてる風には見えなくて、相変わらず水ばかり飲むし、
ペレットしか食べない。
グッタリしてたり、苦しがったりはしてないけど、
いつもよりはぐっと大人しい感じ。
薬、効いてくれるといいなー・・・
コメント
小さな生き物、、言葉を話せない生き物、、辛いですね。。
chiakiさんの気持ちも痛いほど分かって胸が苦しくなりました。。
原因がわかって適切な治療ができることをお祈りしてます。
Bowさん、こんにちは(^^)
気持ちをわかってくださって嬉しいです。
病院の後、モモは心に傷を負ったようで、
私が抱っこしてもブルブル震えてました。
人間でも動物でも、痛くない検査や治療の
方法がみつかるといいんですけどね・・・
≪マンモス様≫
乱暴にしなければ適切な検査や治療ができない、と
わかっていても、目の前で悲鳴をあげられると辛かったです。
私、正しいことしてるのかなって、自問自答しちゃったし。
投薬、やっぱり難しいですね。
心を鬼にして・・・と思うけど、なかなかできません。