先日、テレビ台の下に置いてあったゲームソフトが
根こそぎ無くなっていることに気付いた。

あるべき場所にには、代わりにスピーカーが置かれている。
(設置したのは1年くらい前のこと)

スピーカーを設置した時に、どこかに移動したのだろう。
でも、どこへ?

夫に聞いたが、覚えがないという。

1つや2つなら間違って捨てたことも考えられるけど、
DVDも含めたら結構な量だったはず。

それが無い!?

と、思ったら、段ボールの中にまとめて入ってました。
はー、やれやれ。脅かすんじゃないわよ。


ゲームソフトの中に「かまいたちの夜」があったので
久しぶりにやってみた。

「かまいたちの夜3」は1も2も収録されててお得なのよねー。

とりあえず1をプレイ。

音楽とかセリフとか、いちいち懐かしい。
久しぶりにプレイするけど、結構覚えてるものなのねー。


・・・でも、犯人が誰なのかサッパリ思い出せず・・・。

なんでそういう大事なところは忘れてるんだろう?


というわけで、しばらくは「かまいたち」でヒマつぶしできそう。


そう言えば、こういうサウンドノベルって一時期流行ったけど、
今もあるのかしらー。

私は「弟切草」と「かまいたちの夜」しかやったことないんだけど
両方とも大好きだったんだよね。

なんと言っても、反射神経が必要ないところが・・・(^^;

コメント

つな
2014年8月20日8:24

chiakiさん、お久しぶりですー!
かまいたち、懐かしいー! 私もやっていました!
バッドエンドばっかりで、最初のほうの画面は見飽きたほどです。。

かまいたちの夜の2、3はプレイしたことないなー。
久々にやりたいです。

chiaki
2014年8月21日20:24

**つな様**

私も1はバッドエンドばかりでしたよ…
ピンクのしおりが見たくて、友達に代わりにクリアしてもらうという
ズルをしてしまいましたが、2は攻略を見つつ、自力で(?)クリア
できました。
が、3はすごく難しくて、攻略見てもうまくいかなくて…

多分、また挫折すると思いますが、何とかもう一度
頑張ってみようと思います。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索