相変わらず、悪口大好きなドS部屋の人々。

なるべく参加しないようにしたり、
参加せざるを得ない状況の時は
肯定しないように曖昧にヘラヘラ笑っているけど、
昨日聞いた悪口は思わず肯定派になっちゃったわ。


その人は4人の子持ちで、一番下の子は
まだ1歳になったばかり、という状況なので、
仕事と家庭を両立させるのは大変だろうな、
というのはわかる。

わかるけど、しょっちゅう遅刻したり、
仕事中居眠りばかりしたりするのは
やっぱりダメなんじゃない?

居眠りも午後の眠い時間にどうしても、というならわかるけど、
目撃者の話によると、出社してすぐコックリコックリ・・・
なんだって。

私は席が離れてるので、見たことないんだけどね。


もう1つ気になるのが、扉を力いっぱい閉めるクセ。

机の引き出しとか、書棚の引き出しとかも
なんか恨みがあるのか!?というくらい
バシーン!と閉める。

大きな音に弱い私は、時々心臓が跳ね上がるのよ・・・


みかねたベテランさんが注意しても、反応が薄いのよね。

普通注意されたら「すみません、これから気を付けます」って
謝ったりするじゃない。

彼女は注意されると「はぁ~・・・そうですかぁ~」
って感じで、なんつーの、覇気が感じられない!!


悪い人ではないんだけど、ちょっと考えを改めて欲しいなぁ・・・
と思わざるを得ないのよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索