世間の人が面白いと言っていても、
自分にとってはそうでもないマンガというのは多い。
口コミがすごいから読んでみたら、
「あぁ・・・違った」っての、結構あるからね。
でも、それってマンガのせいじゃなくて、
自分と波長が合ってない、ということなのね。
で、この間テレビで東村アキコさんの「かくかくしかじか」が
すごい面白い、と紹介されていた。
会社でまわし読みしてるんだって!と、普段マンガを読まない夫まで
興味津々。
東村アキコさんかぁ~。アニメで「海月姫」を見た時、
あんまり・・・って感じだったんだよね。
でも、まだ3巻までしか出てないし、お給料出たら、
電子書籍で買うわ~・・・なんて言ってまして、
25日の給料日後、早速買って読んでみたら、本当に面白い。
まさに波長が合う!という感じ。
これ、東村アキコさんの自叙伝なのね。
自叙伝だけど、ギャグの固まりみたいな人生(^^;
海月姫もアニメだからダメだったのかも。
他の作品も読んでみたい!と久々に思った作家さんです(^^
夏のボーナスが出たら、大人買いしちゃうかもしれん。
余談ですが、マンガをお給料日まで待って買ったのは、
お金がないからじゃありません。
2000円くらい、余裕であるっつの。
でも、マンガと本は月に5000円を超えないように。と
自分で決めごとをしているのよ。
3/26~4/25の間にすでに5000円買ってたので、
次のお給料日まで待たなくちゃいけなかったのね。
大丈夫よ、そんな貧乏じゃないから。
自分にとってはそうでもないマンガというのは多い。
口コミがすごいから読んでみたら、
「あぁ・・・違った」っての、結構あるからね。
でも、それってマンガのせいじゃなくて、
自分と波長が合ってない、ということなのね。
で、この間テレビで東村アキコさんの「かくかくしかじか」が
すごい面白い、と紹介されていた。
会社でまわし読みしてるんだって!と、普段マンガを読まない夫まで
興味津々。
東村アキコさんかぁ~。アニメで「海月姫」を見た時、
あんまり・・・って感じだったんだよね。
でも、まだ3巻までしか出てないし、お給料出たら、
電子書籍で買うわ~・・・なんて言ってまして、
25日の給料日後、早速買って読んでみたら、本当に面白い。
まさに波長が合う!という感じ。
これ、東村アキコさんの自叙伝なのね。
自叙伝だけど、ギャグの固まりみたいな人生(^^;
海月姫もアニメだからダメだったのかも。
他の作品も読んでみたい!と久々に思った作家さんです(^^
夏のボーナスが出たら、大人買いしちゃうかもしれん。
余談ですが、マンガをお給料日まで待って買ったのは、
お金がないからじゃありません。
2000円くらい、余裕であるっつの。
でも、マンガと本は月に5000円を超えないように。と
自分で決めごとをしているのよ。
3/26~4/25の間にすでに5000円買ってたので、
次のお給料日まで待たなくちゃいけなかったのね。
大丈夫よ、そんな貧乏じゃないから。
コメント