伊東へ行くならハ・ト・ヤ~♪
というCMソングの通り、土日の旅行はハトヤに宿泊してきた。
正確に言うと、サンハトヤの方ね。
このCMは全国では放映されてないだろうから、
知らない人はごめんなさいね。
子供の頃、このCMを見るたびに「いつか泊まってみたい」と
思ってたんだよね。
魚が泳ぐお風呂・・・いや、魚が泳ぐ巨大水槽を眺めながらの
お風呂、というのが1回見てみたくてねー!
実際に見たらショボくてガッカリするんじゃないか?と思ったけど、
そんなことありませんでした。
たまたま誰もいなくて貸し切り状態だったので、
ふんぞりかえって魚たちが泳ぐ様を堪能しましたわ。
大きな亀もいたよ!小さいサメもいたよ!
それから食事会場の近くに大きなサカナのぬいぐるみがありまして・・・
何だと思います?
そうです!
CMで男の子が大きなビチビチはねる魚を両手で抱えていたアレを
疑似体験できるというわけですよ!
もちろん私はやったけど、他の人はスルーしてたな・・・
何で?恥ずかしいから?
ショーは全く期待してなくて、途中で退席するつもりでいたけど、
なんだかんだで最後まで見ちゃったわ。
最後にハトヤの歌を歌った後、「ハトが登場する」というので、
どんなゆるキャラが出てくるのかと思ったら、
本物のハト(手品で使う白いハト)が背後から飛んできたよ!
正直感動したよ!
いや~、冥途の土産にふさわしいね。
これで1つ、子供の頃からの願いが叶いました。
次は何を叶えようかな(^^)
というCMソングの通り、土日の旅行はハトヤに宿泊してきた。
正確に言うと、サンハトヤの方ね。
このCMは全国では放映されてないだろうから、
知らない人はごめんなさいね。
子供の頃、このCMを見るたびに「いつか泊まってみたい」と
思ってたんだよね。
魚が泳ぐお風呂・・・いや、魚が泳ぐ巨大水槽を眺めながらの
お風呂、というのが1回見てみたくてねー!
実際に見たらショボくてガッカリするんじゃないか?と思ったけど、
そんなことありませんでした。
たまたま誰もいなくて貸し切り状態だったので、
ふんぞりかえって魚たちが泳ぐ様を堪能しましたわ。
大きな亀もいたよ!小さいサメもいたよ!
それから食事会場の近くに大きなサカナのぬいぐるみがありまして・・・
何だと思います?
そうです!
CMで男の子が大きなビチビチはねる魚を両手で抱えていたアレを
疑似体験できるというわけですよ!
もちろん私はやったけど、他の人はスルーしてたな・・・
何で?恥ずかしいから?
ショーは全く期待してなくて、途中で退席するつもりでいたけど、
なんだかんだで最後まで見ちゃったわ。
最後にハトヤの歌を歌った後、「ハトが登場する」というので、
どんなゆるキャラが出てくるのかと思ったら、
本物のハト(手品で使う白いハト)が背後から飛んできたよ!
正直感動したよ!
いや~、冥途の土産にふさわしいね。
これで1つ、子供の頃からの願いが叶いました。
次は何を叶えようかな(^^)
コメント