今までずっと事務の仕事をしてきたが、
文房具は会社から支給されるものは味気ないので、
自分で好みのものを使ってきた。
シャーペンとか色のついたボールペンとか、
ちょっとかわいいふせんとかね。
ちょっとした癒しのつもりで、
小さな置物を置いたりしたこともあった。
でも、今の会社ではそれらはすべて禁止なのだ。
いや、別に社則に書いてあるわけじゃなくて、
姑とか、小姑が禁止してるというか・・・
ちょっとカワイイものを使ってたりすると、
「職場にこんなもの持ってきて…」と悪口を言ったり、
時にはわざわざ嫌味を言いに来たりするのだ。
なので、文房具はすべて会社支給のシンプルなもの。
味気ないよなぁ~・・・
職場は仕事をするところ。
余計な装飾はいりません!
というのは正論なんだけどさ、ちょっとカワイイものがあると、
心が安らいだりするじゃない。
そういう気持ちがわからないってところが、
さすがドS部屋の人間だよね~。
文房具は会社から支給されるものは味気ないので、
自分で好みのものを使ってきた。
シャーペンとか色のついたボールペンとか、
ちょっとかわいいふせんとかね。
ちょっとした癒しのつもりで、
小さな置物を置いたりしたこともあった。
でも、今の会社ではそれらはすべて禁止なのだ。
いや、別に社則に書いてあるわけじゃなくて、
姑とか、小姑が禁止してるというか・・・
ちょっとカワイイものを使ってたりすると、
「職場にこんなもの持ってきて…」と悪口を言ったり、
時にはわざわざ嫌味を言いに来たりするのだ。
なので、文房具はすべて会社支給のシンプルなもの。
味気ないよなぁ~・・・
職場は仕事をするところ。
余計な装飾はいりません!
というのは正論なんだけどさ、ちょっとカワイイものがあると、
心が安らいだりするじゃない。
そういう気持ちがわからないってところが、
さすがドS部屋の人間だよね~。
コメント
事務の仕事をする人なら、大なり小なりやってると思うんですが、
ドS部屋では誰もやっていません・・・
ちょっとしたカワイイ小物くらい許してほしいですよ!