ブログじゃないんだぞ。
2013年12月18日 日常 コメント (6)前に、私の書く日報のことで社長に怒られたことがある。
あんまりグチや泣き言を書くな、と言われたのだ。
何でホントのこと書いちゃいけないんだ。と思ったけど、
社長を怒らせてもいけないので、それからはとにかく
「前向き」「プラス思考」を心がけて書くようにした。
ネタが無い時は、業務から少々脱線したことも書いた。
例えば、
「職場のウォシュレットが故障していたが、すぐに直してもらえたので
大変ありがたかった。」
とか、そんなこと。
日報は新人だけに課せられたもので、早い人で半年、
長い人は1年くらい続けさせられる。
私はもう半年以上経ったので、そろそろ許してもらえないだろうか
と、思っていたら、ベテランさんが
「機会を見て、社長にうまく取り計らう」
と言ってくれた。
そして、昨日、ベテランさんから「日報のことなんだけど…」
と言いにくそうに切り出された。
社長は最近、日報をちゃんと読んでないらしい。
代わりに別の役員が読んでるそうなんだが、その人が
いたく私の日報を気に入っており、読むのが楽しみだから、
これからも頑張って続けて欲しい、と言われたと言うのだ。
日報はブログと違うんだけどねぇ・・・。
気に入ってくれたのはいいけど、まだ続けるのか・・・と思うと
本当にユウウツです。
あんまりグチや泣き言を書くな、と言われたのだ。
何でホントのこと書いちゃいけないんだ。と思ったけど、
社長を怒らせてもいけないので、それからはとにかく
「前向き」「プラス思考」を心がけて書くようにした。
ネタが無い時は、業務から少々脱線したことも書いた。
例えば、
「職場のウォシュレットが故障していたが、すぐに直してもらえたので
大変ありがたかった。」
とか、そんなこと。
日報は新人だけに課せられたもので、早い人で半年、
長い人は1年くらい続けさせられる。
私はもう半年以上経ったので、そろそろ許してもらえないだろうか
と、思っていたら、ベテランさんが
「機会を見て、社長にうまく取り計らう」
と言ってくれた。
そして、昨日、ベテランさんから「日報のことなんだけど…」
と言いにくそうに切り出された。
社長は最近、日報をちゃんと読んでないらしい。
代わりに別の役員が読んでるそうなんだが、その人が
いたく私の日報を気に入っており、読むのが楽しみだから、
これからも頑張って続けて欲しい、と言われたと言うのだ。
日報はブログと違うんだけどねぇ・・・。
気に入ってくれたのはいいけど、まだ続けるのか・・・と思うと
本当にユウウツです。
コメント
購読料欲しいですね!
業務についての感想を書くだけなので、何が面白いのか
よくわかりませんが、その役員のツボにはハマっているようです(^^;
【らむ。様】
購読料!!その手がありましたね!
今度その役員に会ったら、言ってみたりして。
例え、1日10円でももらえたら嬉しいです。
【マンモス様】
その役員は他の社員からはちょっと嫌われている人なので、
交換日記などして仲が深まったら困ってしまいます(^^;
今でさえ、「chiakiさんは役員のお気に入りだもんねぇ?」と
チクチク嫌味を言われているので・・・。
冗談っぽく言うくらいは許されると思います。
貴重なchiakiさんの時間をつかってるんだから。
あと購読料は、出来によって色をつけて欲しいですね。
今度、機会があったら冗談ぽく言ってみます(^^)b
ボーナスにでもプラスαしてくれたら嬉しいワ~♪♪