最近、ピーちゃんが指に止まっている時に、

「ピーちゃん、ピーすけ、ピーナッツ♪」

という歌を歌っている。

作詞/作曲はこの私。
センスが悪いのは重々承知しております。


でも、歌が大好きなピーちゃんは、こんなダサい歌でも
一生懸命聞いてくれるのだ。

歌い始めると、私の唇に耳をくっつけて真剣に聞いている。

しかし、唇にそんなに耳をよせないと聞こえないのか?
インコはそんなに耳が悪い生き物だったか?
それとも私の滑舌が最悪なのか?


それはさておき・・・。


真剣に聞く、ということは「覚えたい」と思っているからで、
そんな熱意をビシビシ感じたら、私もリピートに次ぐリピートで
この短い歌をずっと歌うしかない。

そしてある日のこと。

口をモゴモゴさせてるなー…と思ったら、

「ピーちゃん(これは元々言える)、ピーナ…ピーナ」

と少しだけしゃべった!


ピーすけが抜けてるけど、そんなこた~どーでもいい。

「ピーナッツ!ピーナッツだよ!ピーちゃん!」

どうにかピーナッツ、と言わせたくてムキになる私。


ピーちゃんは小首をかしげて私を見ながら、口をモゴモゴ。

「ピーナ・・・ピーナ・・・」

を繰り返した後、いきなり私の指から飛び去って行った。


そして、その日以降、ピーちゃんは歌自体、聞かなくなった。
多分、あの日、ピーナッツをしゃべってみようと思ったものの、
自分には難しいと判断したのだろう。

ピーナッツの練習どころか、歌も熱心に聞かなくなった。


でも私は諦めきれずに、今日も
「ピーちゃん、ピーすけ、ピーナッツ♪」
と歌って聞かせている。

ピーちゃんは、寝たフリしてやり過ごそうとしてるけどね。


まったく、教えてない「ヨイショ」は勝手に覚えたくせに、
「ピーナッツ」はなんで覚えないんだ。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索