1足して、1引いたら何も変わらないよね?
2013年9月19日 日常 コメント (2)日報で怒られてから、「大変」「忙しい」という言葉は封印し、
ポジティブなことばかり書くようにしているのに、
まだ社長は怒っている。
今日もドS部屋にやってきて、怒っていた。
かなりしつこい老人だ。
すっかり私は「できない社員」としてマークされてしまった。
あの日報は、少々大げさに、へりくだって書いたものです、
と、何度も説明してるんだけど、一度インプットされた記憶は、
まったく上書きできないようだ。
そして、今日、
「大変だ、忙しいと言ってるから、〇〇部から1人、こっちに寄越す。」
と、言ってきた。
へぇ~!それは願ってもない!
「で、代わりにドS部屋から1人、〇〇部に来てもらいたい!」
は?
1人足して、1人引いたら意味ないじゃん!!
あっけにとられるドS部屋の面々。
しかも、「仕事ができて、気遣いのできる優秀な人が欲しい!」だって。
ドS部屋から優秀な人材が1人いなくなったら、
ますます忙しくなるだろ?
こいつ、バカか?
結局、誰がその部署に配属になるのか決まらないまま、
社長は部屋を出ていった。
これでウヤムヤになった…と思うのは間違いで、
近々、必ず異動があるんだそうな。(先輩談)
さて誰が〇〇部に異動になるのか?
ちなみに先輩はもしそこに異動になったら、即辞める、と言うほど
精神的に過酷な部署です・・・
私は「できない社員」だから、そこに異動にならないと思うけど…。
ポジティブなことばかり書くようにしているのに、
まだ社長は怒っている。
今日もドS部屋にやってきて、怒っていた。
かなりしつこい老人だ。
すっかり私は「できない社員」としてマークされてしまった。
あの日報は、少々大げさに、へりくだって書いたものです、
と、何度も説明してるんだけど、一度インプットされた記憶は、
まったく上書きできないようだ。
そして、今日、
「大変だ、忙しいと言ってるから、〇〇部から1人、こっちに寄越す。」
と、言ってきた。
へぇ~!それは願ってもない!
「で、代わりにドS部屋から1人、〇〇部に来てもらいたい!」
は?
1人足して、1人引いたら意味ないじゃん!!
あっけにとられるドS部屋の面々。
しかも、「仕事ができて、気遣いのできる優秀な人が欲しい!」だって。
ドS部屋から優秀な人材が1人いなくなったら、
ますます忙しくなるだろ?
こいつ、バカか?
結局、誰がその部署に配属になるのか決まらないまま、
社長は部屋を出ていった。
これでウヤムヤになった…と思うのは間違いで、
近々、必ず異動があるんだそうな。(先輩談)
さて誰が〇〇部に異動になるのか?
ちなみに先輩はもしそこに異動になったら、即辞める、と言うほど
精神的に過酷な部署です・・・
私は「できない社員」だから、そこに異動にならないと思うけど…。
コメント
前の職場の社長もアレですが、今度の職場の社長もなかなか…。
私は社長運がないのかも。