先日、夜中の1時に天井に取り付けた火災報知器が
けたたましく鳴り響いた。
警報音とともに「火事です!火事です!」
・・・本当に心臓が止まるかと思ったよー。
で、火事は起きておらず、誤作動だった模様。
その時寝室には私しかおらず、夫はリビングで晩酌中だった。
(仕事の関係で、午前1時ちょっと前に帰宅してたんだよね)
すぐに夫が寝室に来てくれて、警報を止めてくれたんだけど、
誤作動の原因を、
「あんた、オナラしたね」
と、私の放屁にしたのが許せない。
違うと言えば言うほど、「まぁまぁ、オナラなんか誰だってするんだし」
とニヤニヤするばかり。
・・・でも、寝屁したかもしれないよね。
自分で気づいてないだけで。
でも、ガス警報器ならわかるけど、火災報知機が屁で誤作動するか!?
と、調べてみたら、火災報知機の誤作動原因は湿気が多いらしい。
あとは虫とかホコリとか。
ほらー、やっぱり違うじゃない!!
でも、火災報知機の誤作動は結構あるらしいね。
夜中に突然鳴り響くのも困るけど、留守中の家でずっと
「火事です!火事です!」って言われるのもね…。
マンションの防音は高いけど、隣の部屋には聞こえるかもしれないし、
インコたちだってうるさくて困るだろうし。
かと言って、外すわけにもいかないしねー。
けたたましく鳴り響いた。
警報音とともに「火事です!火事です!」
・・・本当に心臓が止まるかと思ったよー。
で、火事は起きておらず、誤作動だった模様。
その時寝室には私しかおらず、夫はリビングで晩酌中だった。
(仕事の関係で、午前1時ちょっと前に帰宅してたんだよね)
すぐに夫が寝室に来てくれて、警報を止めてくれたんだけど、
誤作動の原因を、
「あんた、オナラしたね」
と、私の放屁にしたのが許せない。
違うと言えば言うほど、「まぁまぁ、オナラなんか誰だってするんだし」
とニヤニヤするばかり。
・・・でも、寝屁したかもしれないよね。
自分で気づいてないだけで。
でも、ガス警報器ならわかるけど、火災報知機が屁で誤作動するか!?
と、調べてみたら、火災報知機の誤作動原因は湿気が多いらしい。
あとは虫とかホコリとか。
ほらー、やっぱり違うじゃない!!
でも、火災報知機の誤作動は結構あるらしいね。
夜中に突然鳴り響くのも困るけど、留守中の家でずっと
「火事です!火事です!」って言われるのもね…。
マンションの防音は高いけど、隣の部屋には聞こえるかもしれないし、
インコたちだってうるさくて困るだろうし。
かと言って、外すわけにもいかないしねー。
コメント