元気良すぎて悲しい結果に。
2013年9月3日 日常我が家はセキセイインコ、モルモットの他に魚もいる。
魚は100%夫の趣味なので私はノータッチ。
夫が仕事でいない日だけ、夜のエサやりを担当してるけど。
昨日、水槽の近くを通ったら、銀色の何かが床に落ちていた。
何だ?とよく見てみたら、・・・魚だ!!
何で床に落ちてるの?
飛距離を考えると、結構な距離なんだよね。
水面からジャンプして飛び出ちゃった、というなら、
まずは水槽を置いている家具の上に落ちるはず。
大きな魚なら、それだけのジャンプ力があるだろうけど、
体長3センチないくらいの小さな魚なのよ?
ともかく夫に報告して、魚を見てもらったけど、すでにこと切れていた。
体も乾いていたから、落ちてからずいぶん時間が経ってたんだなー。
気づいてやれなくて申し訳ない。
魚はインコやモルモットみたいに叫べないからかわいそうだね。
ちなみに、その飛び出した魚の名前は全然覚えられない。
プエルトリコ、に近い名前だったよーな気がするんだけど…。
何だったかなー。
魚は100%夫の趣味なので私はノータッチ。
夫が仕事でいない日だけ、夜のエサやりを担当してるけど。
昨日、水槽の近くを通ったら、銀色の何かが床に落ちていた。
何だ?とよく見てみたら、・・・魚だ!!
何で床に落ちてるの?
飛距離を考えると、結構な距離なんだよね。
水面からジャンプして飛び出ちゃった、というなら、
まずは水槽を置いている家具の上に落ちるはず。
大きな魚なら、それだけのジャンプ力があるだろうけど、
体長3センチないくらいの小さな魚なのよ?
ともかく夫に報告して、魚を見てもらったけど、すでにこと切れていた。
体も乾いていたから、落ちてからずいぶん時間が経ってたんだなー。
気づいてやれなくて申し訳ない。
魚はインコやモルモットみたいに叫べないからかわいそうだね。
ちなみに、その飛び出した魚の名前は全然覚えられない。
プエルトリコ、に近い名前だったよーな気がするんだけど…。
何だったかなー。
コメント