数日前の深夜1時過ぎ。
夫が帰宅したところ、我が家の前で男性がタバコを吸っていたそうな。
(注:夫は仕事のシフト上の関係で、深夜帰宅があります)
相手は夫の姿をみつけると、ちょっとびっくりしたらしいが、
「コンバンハ」とあいさつして、その場を去ったらしい。
同じマンションの住人なのか、それとも外部の人間なのか、
全然わからないけど・・・
(我がマンションはオートロックに非ず)
どっちにしても気持ち悪くない!?
ウチはマンションの一番端の部屋で、構造的にちょっと
奥まった場所に位置している。
ちょうど隠れられて良かったのかもしれないけど、
だからって人んちの前でタバコ吸うなよ。
もちろんその人は携帯灰皿も持ってなかったそうで、
ということは、灰とか吸い殻はウチの玄関の前に
捨てていく気だったのか?
それとも、考えたくないけど、そいつはウチに侵入する気だったのか?
だっておかしいよね。
例えば、タバコを気持ちよく吸いたいと思うんだったら、
低層階の我が家より、もっと高い層で吸った方が良くないか?
我が家の玄関の場所からなんて、隣のマンションしか見えないんだよ?
他に、もっときれいな夜景が見える場所があるのに。
例えば階段の踊り場とかさー。
それが、なんでわざわざうちの前?
夫からは、夜間、夫の留守中は誰が来ても家に入れるな。
居留守を使え。と指令が下りました。
うちはカメラ付きインタフォンなんだけど、
それすらも信用するなと。
監視カメラの購入も考え中です(^^;
物騒な世の中だからね…。
夫が帰宅したところ、我が家の前で男性がタバコを吸っていたそうな。
(注:夫は仕事のシフト上の関係で、深夜帰宅があります)
相手は夫の姿をみつけると、ちょっとびっくりしたらしいが、
「コンバンハ」とあいさつして、その場を去ったらしい。
同じマンションの住人なのか、それとも外部の人間なのか、
全然わからないけど・・・
(我がマンションはオートロックに非ず)
どっちにしても気持ち悪くない!?
ウチはマンションの一番端の部屋で、構造的にちょっと
奥まった場所に位置している。
ちょうど隠れられて良かったのかもしれないけど、
だからって人んちの前でタバコ吸うなよ。
もちろんその人は携帯灰皿も持ってなかったそうで、
ということは、灰とか吸い殻はウチの玄関の前に
捨てていく気だったのか?
それとも、考えたくないけど、そいつはウチに侵入する気だったのか?
だっておかしいよね。
例えば、タバコを気持ちよく吸いたいと思うんだったら、
低層階の我が家より、もっと高い層で吸った方が良くないか?
我が家の玄関の場所からなんて、隣のマンションしか見えないんだよ?
他に、もっときれいな夜景が見える場所があるのに。
例えば階段の踊り場とかさー。
それが、なんでわざわざうちの前?
夫からは、夜間、夫の留守中は誰が来ても家に入れるな。
居留守を使え。と指令が下りました。
うちはカメラ付きインタフォンなんだけど、
それすらも信用するなと。
監視カメラの購入も考え中です(^^;
物騒な世の中だからね…。
コメント
新しいお仕事は中々大変そうですね・・・。
ストレスなど溜め込まずに頑張って下さいね^^
ところで、その後この怪しげな男は見かけませんか?
とても気になりますね・・・大したことではないと考えずに、
どうか十二分にお気をつけて下さいね。
我が家もマンションですが、50世帯と少なくてその上大半が居住年数20年以上なので殆どが顔見知りです。だから外部者は目立つのでそうい意味では安心かもしれません。
念には念でご用心されるに越したことありません。
お気をつけ下さいね。
fionaさん、こんばんは♪
新しい会社は、想像してた以上に大変です。
仕事の質も量も、そして人間関係も…
怪しい男ですが、その後は見かけていないそうです(夫談)
でも、一人で過ごす夜は、気を付けるに越したことはありませんよね。
fionaさんも、お気を付けくださいね。
≪マンモス様≫
物騒な世の中だから怖いですよね。
最近は、マンションのメールボックスから郵便を抜き取る被害もあって、
なんだか不安です。
≪ハーフサイズ様≫
ウチのマンションも結構年数の経っているマンションですが、
分譲と賃貸と別れているせいか、結構人の出入りが多いです。
それに、我が家は近所づきあいがないため、顔を知っているのは
ほんの数人です(^^;
実は隣の人の顔も知らないんですよ…。
そういうことがあるから、余計に不安になるのかもしれませんね(^^;