久しぶりにインコの話を。
転職してから、ずっと仕事の話ばかりだったけど、
インコは変わらず元気ですよ。
我が家のインコは放鳥すると、大体1時間くらいで
自らカゴに戻っていく。
でも、時々、ガンとして戻らない時がある。
放鳥の時は外で水も餌も与えないから、
おなかが空けば帰るでしょ・・・と思うんだが、
これが帰らないんだな。
そういう場合は強制送還です。
飼育書には「絶対、追いかけて捕まえてはいけません」
と書いてあるけど、それは信頼関係のない場合だと思うね。
我が家のインコは追いかけて捕まえても、その場は「ギャー!」と
怒るけど、1分も経たないうちに忘れて甘えてくるもん。
で、「追いかけて捕まえる」のは、とっても大変だ。
なんせ相手は翼があるからね。
しかも、最近の小吉はこずるい手を使ってくる。
ダイニングテーブルの下に潜り込んで、椅子の足元に身を隠すのだ。
そこは狭いから、人間が追ってこれないことを知ってるんだよね。
さらに昨日は、その上をいく手を使ってきた。
それは、私の背中のど真ん中にしがみつくのだ。
背中のど真ん中にしがみついてるインコを、
一人で捕まえることはできない。
こいつめ。うまいこと考えたな。
仕方なく、背中に張り付かせたまま立っていると、
私が諦めたと思ったのか、のこのこと肩の方へやってきた。
ふはは!バカめ!諦めるわけないだろ!
捕まえようとしたら、また背中へ逃げていった。
そして、またしばらくすると、肩へ。
いやー、インコって本当に頭いいよねー。
結局その日は、追いかけっこに疲れたところを
ふんづかまえて強制送還となりました。
コッチも疲れるわ!
転職してから、ずっと仕事の話ばかりだったけど、
インコは変わらず元気ですよ。
我が家のインコは放鳥すると、大体1時間くらいで
自らカゴに戻っていく。
でも、時々、ガンとして戻らない時がある。
放鳥の時は外で水も餌も与えないから、
おなかが空けば帰るでしょ・・・と思うんだが、
これが帰らないんだな。
そういう場合は強制送還です。
飼育書には「絶対、追いかけて捕まえてはいけません」
と書いてあるけど、それは信頼関係のない場合だと思うね。
我が家のインコは追いかけて捕まえても、その場は「ギャー!」と
怒るけど、1分も経たないうちに忘れて甘えてくるもん。
で、「追いかけて捕まえる」のは、とっても大変だ。
なんせ相手は翼があるからね。
しかも、最近の小吉はこずるい手を使ってくる。
ダイニングテーブルの下に潜り込んで、椅子の足元に身を隠すのだ。
そこは狭いから、人間が追ってこれないことを知ってるんだよね。
さらに昨日は、その上をいく手を使ってきた。
それは、私の背中のど真ん中にしがみつくのだ。
背中のど真ん中にしがみついてるインコを、
一人で捕まえることはできない。
こいつめ。うまいこと考えたな。
仕方なく、背中に張り付かせたまま立っていると、
私が諦めたと思ったのか、のこのこと肩の方へやってきた。
ふはは!バカめ!諦めるわけないだろ!
捕まえようとしたら、また背中へ逃げていった。
そして、またしばらくすると、肩へ。
いやー、インコって本当に頭いいよねー。
結局その日は、追いかけっこに疲れたところを
ふんづかまえて強制送還となりました。
コッチも疲れるわ!
コメント
本当に賢いですね!
きっと飼い主に似たのだと思います。
ペットは飼い主に似るといいますよね。
そうか。小吉が賢いのは私に似たのか!<真に受けてます(^^;