先日、社長が暗い顔をして、

「自転車、盗まれた」

と報告してきた。


社長の自転車はスポーツタイプの電動機付き自転車で、
購入してから年数は経ってるけど、走行距離は大したことないはずだし、
ボディに傷も無い。


鍵はかけておいたんですか?と聞いたら、
「かけてない」だって。


そりゃー盗まれるに決まってるわ!


スポーツタイプの電動機付き自転車。
しかも、まだまだ使えそう。


そんなものを盗人が放っておくかい!


社長いわく、夜だったから誰も盗らないと思ったんだそうで…

どういう理屈?


とりあえず警察には届けたらしいけど、
戻ってくるかねぇ~?

コメント

和
2013年3月30日22:12

昼とか夜とか関係ないです!
むしろ、自転車が必要なのは夜だったりします。

私は鍵は物によっては15秒あれば壊せるので、自分の自転車には気を遣っています。
街乗りで前輪と後輪の連動式+サドル常設の鍵、スポーツタイプはタイプの異なる鍵をコンビニで2本、長時間の時は3本使っています。
前輪と後輪と標識やフェンスの3箇所を通るように固定して、ペダルは取り外します。

chiaki
2013年3月31日15:15

**和様**

盗人に昼も夜も関係ないですよね!
自転車が必要なのは夜、という理論もうなずけます。

うちの社長がアホなんですよ。
以前も酔っぱらって鞄ごと盗まれましたし、
通帳や印鑑はしょっちゅう失くすし、危機管理能力が
著しく欠けてます。

和さんの自転車の防犯対策は徹底されてますね!
ロックだけでなく、ペダルまで外されるとは!
でも、そこまですれば安心ですよね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索