昨日の午前中、同じマンションのOさんがやってきた。

次の町内会の当番を決めるのは、もう終わったはずなのに?と
応対すると、実はまだ決まってないんだそうで・・・。

私が所属する組には12の世帯があるが、
そのうち3軒は賃貸を理由に(?)町内会自体入っていない。

残る9軒のうち、

1軒は夫婦ともに町内会役員なので、当番は免除。

1軒は仕事&病気を理由に断り続けており(一度もやったこと無い)

2軒は奥さんが亡くなったを理由に断り(奥さん存命中はやってくれた)

1軒は子供が小さいこと、&子供会、PTAの役員をしてるからと断り、

1軒は障害者だからと断り・・・


結局Oさんと、もう1軒だけが当番をやっているそうな。
そのOさん以外のもう1軒も、たびたび高齢を理由に
断る事があるそうで、Oさんは1人で頑張っているのだと言う。


それで、私のところに来たんだけど、そういう事情がわかって、
はいそーですか、と受けるわけにはいかない。

みんなが勝手な事を言ってるのに、なぜ私がそやつらのために
協力せねばならんのよ。

私がヒマならいいけど、私だって仕事してるんだよ。

なので、

「ウチはそんな状況では協力できませんので、
町内会自体、退会させていただきたいと思ってます。」

と言い切った。


さぁ、Oさんはどうくる?
多分、「そんな自分勝手な!」って怒るだろうなー・・・


と、思ったら、意外なことに、

「そう言ってくれる方が助かるわ」

と言われた。ビックリよ。


Oさん曰く、町内会に所属しておきながら、義務を果たさない連中の方が
よっぽどタチが悪いんだそーで、私のように言い切ってくれる方が
やりやすいんだそーだ。


とりあえず、私の町内会退会については一旦棚上げして、
Oさんは会長さんに相談してくる、と言って去って行った。


どうなるんだろう???

コメント

マンモ.ス
2013年3月21日21:18

前回からの話の流れだと、マンションはマンションであるんですよね?なのになぜ町内会にも加入しなければならないのかが分からないですよね。うちのマンションでも町内会のほうには加入はしてないですよ。

chiaki
2013年3月22日11:24

【マンモス様】

マンションはマンションで自治会があります。
その上、町内会にも入っていて、会費は共益費(管理費?)から
強制的に支払われています。

2重に自治会があるからややこしくなるんですよね。

子供会とか婦人会とかだけ、入りたい人が入ればいいのでは?
と思ってます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索