一昨日、同じマンションの人が我が家を訪ねてきた。

2回訪ねてきたんだけど、両方とも留守の時だったので
応対できなかった。

我が家のドアホンはカメラ付きで、留守の時に来た人も
確認することができる。

画像を見てみると、なんか書類みたいなものと
回覧板みたいなものを持っているのが見えた。


ははーん。次の当番を頼みに来たな。


他の階については知らないが、うちの階では
町内会の当番は輪番制ではなく

「出来る人がやる」

という方針のようだ。

なので、逃げる人はトコトン逃げる。
入居してから一度もやらない人もいるらしい。

断る理由はそれぞれで、仕事があるから、高齢者だから、
子供会の役員もやってるから・・・などなど。


今年務めている人は、ずいぶんお人よしというか
責任感が強いというか、1人で何回も務めている。

3年も続けてやったこともあるそうだ。

放りだしちゃえばいいのに…と思うけど
そんな簡単にいかないしね。


その当番を、来期、私にやれと言ってくるのだろう。

以前、私は1度務めた。そういう背景を知らずに。
その時は、なぜか次の人が決まっている状態だったので、
気楽に務めた。

今回はそうはいかないだろう。


昨日もまたその人が来ると思って、私は身構えていた。
が、なぜか来なかった。

しかし、今日は絶対来るだろう。


私は当番をやることは反対ではない。
協力できることはしたいと思ってる。

けど、何年も続けてやらされるのはマッピラだ。


一応、それだけは伝えたいと思うけど、
それを彼女に言ってもしょうがないんだよね~。


町内会長さんは「班の中で話し合って決めてください」つって
全然頼りになんないしさー。


マンションの自治会だってあるんだから、
町内会の方は退会しちゃおうかしら。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索